こいのぼり
みなさんこんにちは!
只今、幕張海浜公園ではこどもの日が近いということで、
Bブロック大芝生広場にこいのぼりをあげています(*^_^*)
こちらがそのこいのぼり!
風を受けて元気に泳いでいます\(^o^)/
風が止むとちょっと元気ないですね…
こどもの日(端午の節句)は、厄除けや、男の子の立派な成長や出世を願う日です。
鯉をあげる意味は、一説では「鯉が滝をのぼり、竜になって天にのぼった」という中国の言い伝えから来ているそうですよ^^*
色違いの鯉はそれぞれどんな役割かというと↓
てっぺんの矢車と5色の吹き流し:魔除けの役割
黒の真鯉:お父さん
赤の緋鯉:お母さん
青・緑などその他の色の鯉:子どもたち
以上、ちょっとした豆知識でした!
また一段と暖かくなってきましたので、公園はピクニック日和です!
元気にゆらゆら大空を泳ぐこいのぼりをぜひ見に来てください\(^o^)/
それから、5/2(土)3(日)にはキッズクラフトを実施いたします!
工作内容は「こいのぼり作りとミニかぶと」と「オリジナル缶バッジ作り」を予定しておりますので、ぜひご参加ください(*^_^*)
イベント情報は⇒こちらをクリック
公園の桜情報 4/6
みなさんこんにちは!
本日も桜の様子をお届けしようと思います。
園内の桜は、ほとんどがピークを過ぎて散り始めていますが、それもまた綺麗ですよ^^*
大芝生広場の桜はこちら。花時計の上の方から撮影してみました!
午前中は青空が出てあたたかくお散歩日和^^
花時計のお花もきれいです♪
Aブロック芝生広場の桜。
落ちた花びらがきれい♪
見浜園の方はというと、
こちらも散った花びらが道ばたに集まってきれいです(*^_^*)
園路や、水路に。
花びらがヒラヒラ落ちていく様子は癒されます^^*
木の橋付近の桜。咲くのが遅かったここの桜も散り始めていました。
明日からまた天気が崩れるそうなので心配ですが…
ぜひ見に来てくださいね(^_^)
それではまた~✿
桜の開花情報 4/4
みなさんこんにちは!本日も桜情報です✿
今日も風が吹いていて、さびしいお天気…。
やっぱりお日様が出ないと少し肌寒いですね(;_:)
桜は連日の雨風に耐えてくれたでしょうか…
少し寂しくなったような…(^_^;)
それでも、お花見に来ているグループが何組かいらっしゃる様子。
レジャーシートを広げてごはんを食べたり、談笑したり、皆さんとっても楽しそうでした^^*
こちらは見浜園の桜。散ってしまっているところが多かったですが、
この1本は咲くのが遅かったため、綺麗に咲いていました!
満開は過ぎた桜が多いですが、花びらが散っている様子も綺麗だと思います。
機会があれば足を運んでみてください^^
それではまた次回の更新で~✿
桜の開花情報 4/3
みなさんこんにちは!
今日からしばらく天気がよろしくないようですね…。
今日は風が強く吹いていて公園には来づらい天候です(;_:)
連日お伝えしてきた桜はどうでしょうか?
だいぶ散ってしまいましたが、頑張って咲いています!
芝生を見ると花びらがたくさん落ちてますね。
こちらは見浜園の桜。
やはり風に吹かれて寂しげになっていましたが、がんばってます!
今週は天候が悪いままのようなので、桜は今週~来週あたりまででしょうか。
機会があれば、ぜひ公園に足を運んでみてください(^_^)
桜の開花情報 4/2
みなさんこんにちは!
今日はすっきりと晴れましたね^^
公園はお散歩日和ですよ~♪
というわけで桜のようすを今日もお伝えいたします(^_^)
昨日は雨に加え風も強かったので心配してましたが、きれいに咲いてました!
こちらはBブロック大芝生広場のオオシマザクラ。
Aブロック創作広場近くにも咲いています。
こちらは見浜園の、入園門からまっすぐ進んだ木の橋の辺りに咲いている桜。
昨日まで蕾のままだったのですが、ようやく咲き始めたようです!
葉が紅い色をしていました。
今日はとても良い天気で、ウグイスも鳴いていました^^*
ぜひお散歩に来てくださいね!
桜の開花情報 4/1
みなさんこんにちは。
本日も、幕張海浜公園の桜について報告したい思います!
きょうはあまり天気が優れませんね(;_:)
ようすを見に行ったときも、すでにぽつぽつ雨が降っておりました。
そんな中でも桜はきれいに咲いていましたよ(*^_^*)
こちらはBブロック大芝生広場にあるオオシマザクラ。ほぼ満開!
もう1本のオオシマザクラはまだ蕾が残ってこれからという感じで、7~8部咲きくらいです。
こちらはAブロック芝生広場にある桜。
きれいなピンク色の桜でとてもきれいですよ!
園路を見ると花びらが散り始めています。儚いですね。。(;_:)
こちらは見浜園の桜。蓮池の道に咲いています。
もしも今日公園に桜を見に行くという方がいれば傘をお忘れなく!
それではまた次回の更新まで~✿
桜の開花情報 3/31
みなさんこんにちは!
本日も、幕張海浜公園の桜の開花情報をアップいたします\(^o^)/
先日見浜園に咲く桜を「ソメイヨシノ」と紹介したのですが、
どうやらソメイヨシノかどうか不確定だったようです…
誤った情報をお伝えしてしまい申し訳ありません(;_:)
特徴は近いものがあり、とても綺麗な桜ではありますので
ぜひ見に来て頂ければと思います!
こちらがその見浜園内の桜の写真。
ベンチで一休みできます♪
木々に間に咲いています(^_^)
本数は少ないですが、木々の緑と空の青と混じってとても綺麗です(*^_^*)
見ごろになっていますのでぜひ見に来てくださいね~
桜の開花情報✿ 3/29
そろそろ4月を迎え、世間はお花見シーズン✿
桜の開花状況についての問い合わせが増えてまいりました。
というわけで、本日は幕張海浜公園に咲いている桜の様子をお伝えいたします!
こちらは「オオシマザクラ」という種類の桜で、潮風に強く、葉の成長と共にお花をつけます。
まだ蕾もあります。
こちらは「ソメイヨシノ」という種類の桜。桜といえばソメイヨシノというくらいポピュラーな桜かもしれませんね♪
蕾は紅く、花が開くにつれて徐々に白に近い色に変化していくようです。
ソメイヨシノは日本庭園「見浜園」で見ることができますよ!
今のところ7~8部咲き位でしょうか♪
こちらもソメイヨシノ♪わんぱく広場の近くで見ることができます(^_^)
本数は多くはありませんが、日本庭園や公園内にひっそりと咲いていたりします✿
これからお散歩やピクニックが気持ちいい季節ですので、
ぜひ公園に遊びにきてください\(^o^)/
梅の花、見ごろです✿
みなさん、こんにちは✿
今日は祝日。建国記念日です。風もなく、お日さまがあたたかいですね☀
さて、Aブロックにある小さな梅林ですが、満開です!日陰には多少つぼみが残っていますが、開ききっている感じです。
今日はカメラを片手にいらしている方々もいらっしゃいました。鳥のメジロも嬉しそうに梅の木に来ていました(^^)
写真を少しアップいたします(^o^)丿
空の青と梅の赤が綺麗です♪
メジロ。うまく撮れませんでしたが、花の蜜を吸っているようです。
白花も綺麗ですね。
気温によってはあっという間に終わってしまうので、是非お早目にお立ち寄りください\(^o^)/
場所はこちら→施設のご案内(⑤ふれあいのプロムナード)
梅の花 咲き始めました✿
みなさま、こんにちは☀
昨日は冷たい雨が一日中降り続きましたね。。場所によっては雪も降ったようですが、こちら千葉の海浜幕張はずーっと雨でした☂
さて、今日はよいお天気☀ まだまだ風は冷たいですが、3日前に、Aブロック(京葉線よりも陸側)にある小さな梅林の様子を見てみました。
そうしたら、ポツポツと梅の花が咲き始めていました!
2週間前まではまだまだ硬そうなツボミでしたが、白い梅はかなり咲き始めています。
きれいですね~(●^o^●)
Cブロックにある見浜園の梅もポツポツ咲いてきていますが、これからというところです。
Aブロックの小さな梅林の場所は下記の施設のご案内からどうぞ(5番のふれあいのプロムナードの辺りです)
→ 施設のご案内