今年お初のカルガモの赤ちゃん♡

みなさん、こんにちは☀

今年はなかなか見られなかった、カルガモの赤ちゃんがついに今日、見られました!

160605kamobaby
3羽だけですが、必死にお母さんカモの後をついて行きます。かわいい(*^_^*)

警戒しているので、なかなか出逢うことが出来ないかもしれませんが、皆さま暖かく

見守り下さい(^^)

お知らせ | 更新日:2016.06.05

こいのぼり 出ました☀

みなさん、こんにちは☀

今日はとても良いお天気でしたね~!暑いくらいでしたっ。

もうすぐGW&こどもの日です!Bブロック大芝生ひろば花時計前に、今年も大きなこいのぼりを出しました!

今日はたくさんの、お友達がお散歩がてらに、こいのぼりを見にきてくれました♪

160426koinobori (1)

こちらは、悪天候時以外は出ていますので、是非みなさん、いらして下さいね~\(^o^)/

5/4(水)・5(木)はこのすぐ側の帽子のパーゴラで、キッズクラフトという工作会を行います!

詳細はこちらから→イベント情報

公園だより | 更新日:2016.04.26

季節のお花や園内の様子

みなさん、こんにちは☀

4月もあっという間に半ばを過ぎましたね・・・。もうすぐGWです。。早い!

ということで、パークセンターにミニ兜を飾ってみました。

160422kisetu (2)


さて、新しい生活がスタートし、少し慣れてきた方もいるでしょうか。。?

知らぬ間に疲れが溜まっている方もいるかも知れません、お疲れ出ませんように・・!

園内もだんだんと若葉の緑が目立つようになってきました(^^) 

ツツジなどは少し咲き始めております✿そんな見浜園内のお花を少しアップいたします。

160422kisetu (3)
コデマリ

160422kisetu (4)
シラン

160422kisetu (5)
ツツジ

160422kisetu (6)
太鼓橋のあたりのツツジ

160422kisetu (7)
シャガ

160422kisetu (1)
光が射して綺麗な苔

GWは是非、幕張海浜公園へお越しください!皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/


公園だより | 更新日:2016.04.23

春爛漫♪

みなさん、こんにちは☀

昨夜は「花散らしの嵐」で、だいぶ桜が散ってしまったかもしれませんね・・・

先日お知らせした幕張海浜公園の桜ですが、花時計側のもう1本のオオシマザクラは昨日の嵐でもまだ
残っているようです!

こんな感じ・・・♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
近くに寄ると気づくと思いますが、甘い香りがします。
何となく、今年は香りが今までよりも強い気がします。
とはいってもほのかな香りですが、さすが桜餅の葉に使われるだけある!という感じです♪ 
是非香りにも注目してみて下さいね(^^)

帽子のパーゴラと一緒に
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

花時計の上から
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今週末までは楽しめそうです。花びらがひらひらと舞って綺麗です。やはり散り際がなんとも素敵だな~♡

さて、こちらは花植え隊(ボランティア)のみなさんと一緒に植えた、チューリップやネモフィラなど!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
見事に咲いてくれました!


ネモフィラとアネモネ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはネモフィラとムスカリとノースポールが見えます。
まだつぼみのチューリップの色もこちらは白が咲くはずです!のでちょっとエレガントな感じ(^^)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはアウトレットモールを抜けてすぐのにぎわいの広場の辺りにありますので、是非お花達を愛でて下さいね~(^^)

皆様のお越しをお待ちしています!

公園だより | 更新日:2016.04.08

園内の桜・お花情報(桜一部見頃です!)

みなさん、こんにちは☀

今日は穏やかな1日ですね~(^^) 春休みでもあるので、公園にもたくさんの方々が遊びに来てくれています。

明日から、新年度。入社式や新体制でドキドキの方もいるかもしれませんね。そんな皆様にもお花と共に公園から
エールを送るべく、写真をアップします!

160331kisetsu (11)
Bブロック花時計・帽子のパーゴラ近くの「オオシマザクラ」。満開です!
葉っぱとお花が同時にでるタイプですが、見応えたっぷり。お花見にピッタリ♪


160331kisetsu (12)
綺麗なので、下から見上げてみた写真を何枚か!

160331kisetsu (10)

160331kisetsu (4)
こちらはマリンデッキのお花です。ビオラがモリモリ咲いてきて、ハートくっきり♡


160331kisetsu (3)
マリンデッキから見た大芝生広場 広々、のびの~びしに来てくださいね~♪

160331kisetsu (1)
花時計もモリモリ綺麗になってきました!


160331kisetsu (5)
こちらは花植え隊(ボランティア)の皆様と共に育てたお花です!ネモフィラの青とチューリップのコラボレーションが綺麗です!

4月以降も幕張海浜公園では、たくさんのイベントやお教室も開催いたします!新緑も綺麗な季節になってきますので、
みなさま、是非遊びにいらしてください\(^o^)/


公園だより | 更新日:2016.03.31

桜の芽もふくらみはじめました・・・✿

みなさん、こんにちは。

幕張海浜公園は海に近いため、潮風にも強い樹木が植栽されておりまして、サクラの種類も

オオシマザクラという白っぽいお花のサクラが植栽されています。主にBブロック大芝生広場の周辺にあります。

シンボルの花時計と帽子のパーゴラ付近に調度よいオオシマザクラの木があります。

その様子を見に行ってみたら、だいぶ芽が膨らんでいました!

160304kisetu (12)

場所はこの辺りです↓
160304kisetu (1)

そして、今年はマリンデッキの辺りの樹木を管理の為、だいぶ剪定しました。
そうしたら!桜の木がたくさんあるではないですか!

今まで埋もれていたので、あまり目立ちませんでしたが、今年はそちらも楽しみです(^^)

大きな芝生広場や遊具、日本庭園などもありますので、みなさま是非、のんびり、のびのびしに
いらして下さいね~\(^o^)/





公園だより | 更新日:2016.03.04

季節のお花~花植え隊が育てました✿~

みなさん、こんにちは☀

今日はポカポカ☀陽気ですね(^^)

園内のお花も「春だ春だ♪」と言い始めました。

そんなお花達の写真をアップします!
お花は全て花植え隊(ボランティア)の皆様と一緒に種や球根から育てたものです!

160304kisetu (4)
クロッカス白花

160304kisetu (8)
クロッカス紫

160304kisetu (5)
クロッカス黄色

いち早く咲いてくれるかわいい球根植物です♪


160304kisetu (11)
こちらはアネモネ(八重咲きですね、綺麗~(^^))

160304kisetu (3)
チューリップの球根もだいぶ大きくなってきました。咲くのが楽しみです!

160304kisetu (6)
ノースポール

160304kisetu (7)
何とムスカリももう花芽があがってきていました!

160304kisetu (9)
キンセンカ
種から育ててもこんなに立派に咲いてくれると嬉しいですね~(●^o^●)

160304kisetu (10)
菜の花

160304kisetu (2)
ネモフィラも咲き始めました。まだまだこれからですが、4月頃には綺麗なスカイブルーが楽しめるはず!

さて、このお花を一緒に育ててくれた花植え隊ボランティアの皆様ですが、お知らせしているように、
3/23(水)10:00~よりH28年度の募集説明会を開催します!少しでもご興味のある方、是非お越しください♪
お申込みは不要です。詳細は以下よりどうぞ!

花植え隊募集説明会

公園だより | 更新日:2016.03.04

もうすぐひな祭りですね・・・✿The Doll’s Festival is coming soon…

みなさま、こんにちは。

ブログ、久しぶりの更新となってしまいました。

梅も今年は早くからよく咲いてくれました。Aブロックにはたくさんの方々に見に来ていただきました。

現在、新年度に向けてイベントなどの準備に追われていますが、パークセンターではかわいらしいお雛さまとお内裏様、
三人官女が飾られています。手前にある丸いものを右に回すと、ひな祭りの歌がオルゴールになって流れますよ♪

160226festival del nina (1)

160226festival del nina (2)

パークセンターではイベント情報や近隣施設のチラシも置いてありますので、是非お立ち寄りください♪

休憩(飲食可)も出来ますので、どうぞ~\(^o^)/

The girls’ festival(the Doll’s Festival) celebrated on March the third in Japan.
We display a doll for several days of the Doll’s Festival.
This doll is displayed in the park center. There are many information in the park center and also you can take a rest. Please, by all means, come to our park center.\(^o^)/

公園だより | 更新日:2016.02.26

梅✿見頃です(Japanese Apricots are at their best✿)

みなさん、こんにちは。

よいお天気が続いておりますね。Aブロックにある小さな梅林の開花情報です。


紅梅は満開です。Red Japanese Apricots are in full blossom.



白梅も綺麗です。White Japanese Apricots are also beautiful.


メジロは7羽くらい来てました。紅梅が人気のようで、忙しそうに蜜を吸っていました。
かわいいですね(*^_^*) Prrety bird ”Japanese White-eye(Mejiro)”




なかなかうまく撮れなくて何枚も粘ってしまいました(^_^;)

みなさま、お散歩がてらに是非お立ち寄りください\(^o^)/

✿梅が見られるのはAブロックのふれあいのプロムナード近くの小さな梅林と、Cブロックにある日本庭園「見浜園」内です✿
Japanese Apricots Garden is located at area A and you can also enjoy japanese apricots in the Japanese garden Mihama-en.




公園だより | 更新日:2016.02.05

梅✿開花状況

みなさん、こんにちは。

日本各地、とても寒いですね~☃

ずっと暖かい日が続いていたので、堪えますね。随分早く咲いた梅も、ビックリしているのではないでしょうか。。(^_^;)

4日前の21日に撮った写真ですが、かなり咲いてきてます。


こちらはAブロック日時計の近くにある小さな梅林です。


先の方をアップするとこんな感じ


見浜園の梅も同じ様に咲いてきております。

梅が咲いてくるとメジロなどの鳥も見られますので、楽しみですね♪

みなさま、お散歩がてらに是非お立ち寄りください\(^o^)/

✿梅が見られるのはAブロックのふれあいのプロムナード近くの小さな梅林と、Cブロックにある日本庭園「見浜園」内です✿




公園だより | 更新日:2016.01.25
ページの先頭へ戻る