音楽と花とアートのオータムフェスタ♪
みなさん、こんにちは。イベントのお知らせを続々とアップしていますが・・
気になるイベントをお見逃し無いようにぜひチェックしてくださいね!
さてさて10月のイベントも、もうすでにいくつかアップしていますが、
今回は10月あたまの3連休のイベントのお知らせです。
『音楽と花とアートのオータムフェスタ』
10月6日(土)
ぷち屋外コンサート ~世界の音楽に触れよう~
国際協力の日(10/6)にちなみ、外国の楽器演奏を行います。
南米の楽器や、中央アジア、キルギスの楽器など、一緒に楽しみましょう。
時間:13:00~15:30
会場:幕張海浜公園 Bブロック にぎわいの広場(噴水そば)
※観覧無料です 雨天・荒天中止
全国造園フェスティバル2012 同時開催!
~みんなで花を植えましょう!種の無料配布や球根のつかみどりなども~
時間:11:00~15:30
会場:幕張海浜公園 Bブロック にぎわいの広場
※雨天・荒天翌日順延(小雨決行)
※主催:(一社)日本造園建設業協会
上記2つのイベントは当日直接会場にお越しください。お待ちしています。
10月8日(月・祝)
アースアート ~木の実や葉っぱ、枝などを使った工作会♪~
時間:10:00~15:00
会場:幕張海浜公園 Bブロック 帽子のパーゴラ
料金:1キット100円
※お申込み不要、当日受付先着順(50名)
※イメージです。みんなのアイディアで楽しんでね♪
みなさまのご参加お待ちしています!
お問い合わせ
県立幕張海浜公園パークセンター
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128
愛犬が思いっきり遊べるドックランのお知らせ♪
こんにちは。初秋の候、いかがおすごしですか? !
イベントの秋と言えばドックランですね!!
幕張海浜公園にあるいっぱいの広場を元気に走り回るワンちゃんのためのイベントを開催します。
ドックラン・ドックマッサージ・ペットケア
ドッグラン開催
日時:平成24年10月27日(土)、28日(日)
10:00~16:00※雨天中止
場所:県立幕張海浜公園Bブロック大芝生広場
料金:登録料500円(2日間共通+28日のペットケア1回分サービス付) 予約不要
犬鑑札、当該年度狂犬病予防接種注射済証、混合ワクチン
接種済証(アレルギーなどで出来ない場合を除く)を必ずお持ちください。
期間中のイベント(1)
タイトル:ドックマッサージ体験
日時:平成24年10月27日(土) ※雨天翌日順延
①10:00~12:00、②14:00~16:00 ※同じ内容
各回8頭まで(1頭につき1人以上の飼主が付き添って下さい。)
場所:ドッグラン付近
内容:筋肉のこりをほぐしたり、楽しい公園のお散歩教室、愛犬家向け防災対策や犬のお悩み相談など。
料金:500円(1頭)
備考:事前予約が必要です。
公園事務所(043-296-0126)までお問い合わせください。
期間中のイベント(2)
タイトル:ペットケアサービスカーがやってくる
日時:平成24年1028日(日) 10:00~16:00
内容:ペットケアを行う車が登場。家でのケアアドバイスももらえます。
ケア:ネイルカット、肛門腺絞り、イヤークリーニング、足裏クリッピング
料金:各300円 予約不要
お申し込み・お問い合わせ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(公園管理事務所)
TEL:043-296-0126
FAX:043-296-0128
英国のティータイム‘‘クリームティー’’体験会のお知らせ
みなさん、こんにちは!残暑厳しいですが体調はいかがですか?
10月に心をリフレッシュできる英国のクリームティーをたしなむ企画のご案内です。
英国のtea time ‘‘クリームティー’’を体験しませんか?
紅茶インストラクターが初心者を対象に大切なポイントを確認しながらおいしい紅茶の淹れ方を紹介します。
(‘‘クリームティー’’とは、スコーン・クロテッドクリーム・ジャム・ミルクティーのセットの名前です。)
<日程> : 平成24年10月14日(日)
<時間> : 13:30 ~ 15:30
<場所> : 公園管理事務所内 会議室
<参加費>: 1000円
(スコーン・クロテッドクリーム・ジャム・ミルクティーのセット)
<定員> : 15名(用事前申し込み。先着順となります。)
<持ち物>: ハンカチ・エプロン
<講師> : 田岡 あい子先生
(日本紅茶協会認定 ティーインストラクター)
(日本茶インストラクター協会認定 日本茶インストラクター)
優雅な時を幕張海浜公園でお楽しみ下さい。秋の風情を感じられる季節です。
お問い合わせ
県立幕張海浜公園パークセンター
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128
みなさまのお越しをお待ちしています!
寄せ植え教室のお知らせ♪
みなさん、こんにちは。事務所前に私が植えたお花、ニチニチソウとユーフォルビアがもりもり咲いています♪
少し剪定しようと、チョキチョキ。まだ綺麗なのでせっかくなので小さな花瓶に入れてみました。
なかなか、かわいい♪
このお花は前回の寄せ植え教室で少し余った苗を植えたものです。
ということで・・・ 寄せ植え教室のお知らせです!
5月、7月と開催してきた「寄せ植え教室」ですが、
ご好評につき!この9月以降の回は、午前と午後の2回開催することになりました。
9月は 『山野草の寄せ植え』
日程: 9月23日(日)
時間: 午前:10:00~12:30
午後:14:00~16:30
※お申し込み時にお選びください(午前・午後内容は同じです)
場所: 幕張海浜公園 公園管理事務所
料金: 3000円(材料費込み) 紅茶・お菓子つきです
定員: 各回15名(要事前申し込み)
持物: 持ち帰り用の袋
講師: 鳥賀陽(うがや)百合
※カナダやイギリスで園芸を学び、現在は京都を中心にガーデンデザインや各教室の講師として活躍中。毎回の海外のガーデンのお話もこの講座の魅力です。とっても楽しい先生ですよ
申し込み・お問い合わせ
県立幕張海浜公園 公園管理事務所
TEL: 043-296-0126 FAX: 043-296-0128
みなさまのご参加お待ちしております!
みーっけ!
こんにちは。今日の朝は少しすがすがしい空気でしたね。
昨日園内でかわいい後ろ姿を発見・・・。
ん・・?この後ろ姿はもしかして・・・??
アマガエル・・!ですよね? (カエル嫌いな人がいたらごめんなさい(>_<))
何だか眠そうな顔をしていましたが、この子のおかげでしょうか・・?
昨日の夜はたくさん雨が降りましたね。
まだまだ今年は水不足と言われているので水の被害はないよう、たくさん降ってくれるといいですね。
フラワーアレンジメント教室のお知らせ♪
みなさん、こんにちは。
朝と夜はだんだん涼しくなってきましたね。
さて早いもので9月も1週目が終わりますね。幕張海浜公園では秋のイベントを続々行う予定です☆
今月、9/16(日)には「第3回フラワーアレンジメント教室」を開催します。
因みに・・・、第1回目と2回目の作品はこんな感じ♪ ↓↓↓↓
第1回目(お皿がフラワーガーデンに♪) 第2回目(お花とフルーツでトロピカル♪)
さてさて、第3回目は・・・☆
【第3回フラワーアレンジメント教室】
5月、7月、9月、11月の全4回で行っています。
各回毎のお申し込みですので、ぜひお気軽にご参加ください。
9月は 『プレゼントのお花アレンジ』
自分で作ったアレンジを大切な方にプレゼントしてみませんか?
日時: 9月16日(日)13:30~15:30
場所: 幕張海浜公園 公園管理事務所
料金: 3000円(材料費込み)
定員: 15名(要事前申し込み)
持物: ハサミ・持ち帰り用の袋(底の大きな引き出物用位の大きさがあればベスト)
講師: 向井 柳雪先生
(池坊壷宮式 家元教授・つぼみやフラワーデザイン本部講師)
申し込み・お問い合わせ
県立幕張海浜公園 公園管理事務所
TEL: 043-296-0126 FAX: 043-296-0128
9/17(月)は敬老の日でもありますし、プレゼントにいかがでしょうか?
みなさまのご参加お待ちしています!
昨日の空
昨日の夕方4時くらい、みなさんがいた場所の空はどんな様子だったでしょうか。。?
幕張海浜公園から見えた空はこんな感じでした・・
きゃー、真っ暗(+o+)
奥の暗い部分は東京方面です。この空がだんだんとこちらへ近づいてきていました。
さすがに何だか怖いな~と思って写真をパシャリッ。
どしゃぶりになるかと思いきや、大雨にはなりませんでした。
大雨になったところもあるのかな?
急に暗くなって、雷がなったり、風も強くなってきたら、みなさんぜひ気を付けてくださいね。
これ、な~んだ?
今日も暑い・・!ですが、吹く風は何となく秋(*^。^*)
園内の植物管理をしているスタッフから、こんなものをいただきました♪
これな~んだ?
・・・・・・。
どんぐりから芽!
立派に育っています。
ただいま幕張海浜公園では夏の花の主役だったマリーゴールドの植え替え作業を行っていますが、
その際に見つかったものです(^^)
園内には「タブノキ」や「マテバシイ」などのどんぐりのなる木がたくさんあります。
(潮や暴風にも強い木々たちなんです)。
せっかくなので、もう一度植えてみました☆
横からも観察できるかな、とペットボトルに植えてみましたが、伸びた根っこはあまりよく見えませんでした(/_;)
上からのショットですが、左から根っこが出ているのがわかります!(^^)!
どうやら去年落ちたどんぐりがすくすくと育っていたようです。
今年のどんぐりはまだもう少し、これから秋が深まったころに落ちてくるはず。
また今年の秋、10月上旬には木の実を使った工作会(アースアート)を行いますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
アースアートなどイベント続々!今後またこのブログでもお知らせしていきますので、お楽しみに(^^)/~~~
夏休み工作会
あつい日が続きますね。
いっぱいいっぱい遊んでますか?
夏休みの宿題は進んでますか?
幕張海浜公園では8月18日(土)と19日(日)にCブロック管理事務所にて夏休み工作会を開催します。
メニューは葉っぱのしおり作り、うちわ作り、エコ写真立てです。
参加費は1種類100円です。
葉っぱのしおりづくりは公園の中にある木の葉っぱを使って、葉の脈を洗い出して作るしおりです。
葉の仕組みを知ることができて、自由研究のヒントになるかも。
うちわづくりは真っ白なうちわの生地に色を塗ったり切り絵を貼ったりします。
世界にひとつのうちわを作ってみませんか?
エコ写真立てはダンボールを使った写真立て。
色々な布地で飾り付け、夏の思い出を飾ってみませんか?
会場は幕張海浜公園Cブロック、見浜園そばの管理事務所です。
午前10時から午後3時まで、スタッフが待っています!
会場のセッティングはばっちり完成し、みんなが来てくれるのを待ってるよ♪
ぜひきてね!
パーククエストも同時開催中です。
こちらもまだまだ受付中だよ!
手作りうちわ開催!
本日(8月4日)、幕張海浜公園Cブロックの見浜園入園門そばのパークセンターにて
手作りうちわ工作会を開催します。
スタンプをぺたぺたしたり、ステンシルで絵を描いたり、細かく切った色紙で模様を作ったり。
あなたならではのうちわを作って花火を見るなんて素敵ですね。
会場は幕張海浜公園Cブロックパークセンターにて。本日(4日)の午後5時までです。
参加料はひとつ100円です。
みなさんきてくださいね!
(すでに近隣の道路では交通渋滞が発生しています。
幕張海浜公園A~Cブロック駐車場は満車の状態となっております。
花火終了後も混雑が予想されますので、ご来場は公共交通機関をご利用ください)