清々しい 空
今日の空
とっても綺麗でした!!
空気が爽やかで、ちょっぴり秋の空気
秋の空気 少し 切なくなるのは 何故でしょう・・・(´・ω・`)?
こうやって、秋に近づいていくのかなぁ と ゴミを拾いながら思わず見上げた空に、思うのでした~。
綺麗な空が見られて、ちょっとハッピーになりました(^^♪
まだ夏は終わらない!と鳴いているセミ、元気なヒマワリ、広々した芝生! 楽しみにいらして下さい。
皆様のお越しをお待ちしていますヽ(^o^)丿
オオガハスの開花状況(8/15更新)他イベント紹介
見浜園の蓮池で開花中の「オオガハス」(大賀蓮)
最新状況をお伝えします(8/15時点)
ただいまオオガハスは最後の2輪ほどとなり
見頃はこのあたりで終わりつつあります。
今年も皆様にご覧頂きありがとうございました。
●『めざせ!セミのぬけがら探偵(たんてい)』
Cブロックパークセンターに、セミのぬけがらコーナーが登場!!
その名も「めざせ!セミのぬけがら探偵」です。
むしめがねを使って楽しくぬけがらを観察できます。
お立ち寄りの際はぜひのぞいてみてくださいね!:)
オオガハスの開花状況(8/10更新)
ただいま 見浜園の蓮池で
開花中の
「オオガハス」(大賀蓮)
最新状況をお伝えします(8/10時点)
次々と咲き続けて
つぼみが残り、4、5本になってきました。
次の見頃は来年になりますので、この機会にぜひ、
千葉県ゆかりの美しいハス花をご覧ください。
そして本日8/10より パークセンター内にて
フォトコンテスト2018応募作品展
はじまりました\(^o^)/
今年も 実にさまざまな視点👀での
応募がありました。
世界中に見せたくなるような、
「幕張海浜公園の魅力」を見つけてくれた
みなさんのすばらしい写真作品を
ぜひご観覧ください☆
写真をながめながら
涼しいパークセンターで
ゆっくりご休憩もどうぞ♪
オオガハスの開花状況(8/4更新)
「オオガハス」(大賀蓮)
の開花状況、最新情報です(8/4時点)
朝の光に照らされて
10本の蓮華が 池の上で
しずかに美しく 咲いています✨
千葉市の天然記念物にもなっている
古代種のハス花 この機会にぜひご覧ください。
見浜園内にある お茶室
「松籟亭(しょうらいてい)」では
冷めたい抹茶
お飲みいただけますよ(和菓子付き)
こちらもどうぞ~
夏の涼しいサービス・わくわく工作会のお知らせ☆
みなさんこんにちは☀
猛暑続きで参りますね…(@_@;)
みなさん体調は大丈夫ですか?
見浜園では、熱中症注意喚起の一環として、
和傘の無料貸出サービスを実施しています!
日中来られた際には、ぜひご利用下さい!
記念撮影にもおススメです\(^o^)/
(こちらは以前実施した夕涼みイベントにて撮影させていただきました!)
さらに、今日はさわってひんやりできる氷を見浜園の入口に用意しました!
こちらは不定期開催ですが、見かけたらさわってみてください(*^_^*)
そして、週末8/4(土)5(日)は
「親子わくわく工作会」を開催いたします!
カラフル☆モスボールくん(料金:400円)と、
ヒマワリかざぐるま(料金:100円)の工作が楽しめます!
詳しくはこちらをクリック
親子で簡単に楽しめる工作会です!
パークセンターは冷房が効いて涼しいですよ~(*^_^*)
ぜひ、熱中症に気を付けてお越しください!
オオガハスの開花状況&カルガモ親子☆(7/28更新)
見浜園 蓮池にある
「オオガハス」(大賀蓮)の
開花状況です(7/28時点)
石で囲われた池の中で、3つ
小ぶりながら、美しく花開きました♪
新しい花芽も、10本以上
水面から伸びています\(^o^)/
続々と 開花する見込みですので、
千葉市の天然記念物にもなっている
古代種のハス花 この機会にぜひご覧ください。
そ・し・て
カルガモ の
赤ちゃん
誕・生━━━━(゚∀゚)━━━━!!
蓮池近くの流れでも
よく見かけますよ♪
元気に育つよう、
見守ってあげてください🐤
夏の花木 サルスベリ(百日紅/ミソハギ科)
も 枝先に鮮やかな花を
咲かせています。
幕張海浜公園の 「フォトコンテスト2018」
あさって 7月31日まで
応募受付中です☆
(応募の詳細は コチラ)
「世界中に見せたい、幕張海浜公園」の風景
あなたの思い出や感動のワンシーン
などなど お寄せください(^-^)/
初秋のキノコ発見!観察会 【定員に達しました】
幕張海浜公園を歩きながら、
公園に住む虫や鳥、花などの
生き物を観察するイベント
秋は🍄キノコ🍄
に 注目!👀
今回は、キノコの専門的な研究をされている
吹春俊光氏(千葉県立中央博物館研究員)
をお招きし、クイズなどのゲームを交えながら
身近な生き物について楽しく
学ぶことができます♪
小さなお子様から、大人まで
楽しめる内容となっております。
親子・お友達・家族と一緒にご参加ください。
【日時】 9月2日(日) 10:00~12:00
※雨天の場合は、屋内
(幕張海浜公園パークセンター会議室)
【集合場所】 幕張海浜公園Bブロック大芝生広場内
花時計前に10:00集合
【参加費】 無料
【持物】 筆記用具、水筒、虫よけ、紙袋(採取した物をいれます。)
デジタルカメラ(あれば)
【申込・お問合せ先】
9月1日(土)までに
以下の連絡先にご連絡ください。
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128
または、樹名板プロジェクト事務局
E-mail:contact@mokumoku-kun.info
噴水に虹🌈
みなさま こんにちは☀
毎日毎日、暑い日が続きますね~💦
少しだけ涼しげな風景をパシャリ
Aブロック「出会いの広場」にある噴水です。虹が出ていました🌈
中に入って遊ぶことは出来ませんが、水のある景色は暑い季節にはいいですね(o^―^o)ニコ
噴水の出る時間は決まっております。以下の「施設のご案内」からご確認下さい。
施設のご案内
オオガハスの開花状況(7/21更新)
見浜園蓮池にあるオオガハスの開花状況です(7/21時点)
以前お伝えしていた1輪は、残念ながら枯れてしまいました…(;_;)
ですが、石で囲われた池の中を見てみると
ウッドデッキ側から見て4本の花芽を確認できました!
ぼやけてますが、後にもう一本の花芽が。
今年はまだ開花した様子を皆さんにお伝えできていないので、
この子たちが暑さに負けずがんばってくれることを願っています!
なお、茶室では期間限定で冷抹茶もご用意しております^^*
冷房の効いた涼しい茶室で一息つくのもおすすめですよ~
ぜひ、見浜園にお越しください\(^o^)/
オオガハスの開花状況(7/17更新)
花芽が出ていた1本のオオガハスですが、
様子を見に行くと、花の一部が変色し枯れているようでした。
完全に枯れてはいませんが、どうなるでしょうか…。
少しでも開花が見れますように✿