フォトコンテスト応募作品展準備中!!

みなさんこんにちは!!

日本海側では大雪が降って関東でも雪が降ったりしましたね。

1月も気が付けばもう中旬です。

緊急事態宣言の再発令によりいくつかのイベントは中止になりましたが

毎年恒例の【フォトコンテスト 応募作品展】は今年も開催します。

展示は2021年1月19日~2021年2月14日の間公園パークセンターで観覧いただけます。

観覧時間は公園パークセンターが開館している9:00~17:00で観覧料は無料です。

今回の募集テーマは 

①「心休まる瞬間」または「元気が出る1コマ」

②「時・時代の流れを感じる1シーン」です。
 

ステキな作品をたくさんご応募いただきました♪

現在スタッフが展示の設営準備をしております。





幕張海浜公園に来られる際にはぜひ公園パークセンターにもお立ち寄りください。

展示会場に入られる際は、マスクの着用や会場入り口に設置しております手指消毒の利用をお願いします。




イベント | 更新日:2021.01.17

梅の開花(1/4現在)

新春の訪れ♪
幕張海浜公園の
梅が開花しました。



(1/4撮影)


(1/4撮影)

朝の寒空に向かって枝先に
一輪、また一輪と
咲き始めています。

これからの季節、日ごとに咲く花の数が増え、
満開の頃には、梅の良い香りが園内にただよい始めるでしょう。
楽しみですね(^-^)

梅の花が見られるのは
こちら「小さな梅林」

京葉線の線路を越えた
Aブロックにあります



(2020年2月・満開の様子)


今年もお花の開花状況や園内の様子など
季節の情報を随時お知らせしていきますので、
ブログのチェック、よろしくお願いします☆

お知らせ | 更新日:2021.01.04

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
本年も、幕張海浜公園を
よろしくお願いいたします☆

2020年は私たちにとっても皆様にとっても大変な年でした。

2021年は明るい年になるといいですね。





見浜園は、元旦から開園しています♪





公園スタッフの手づくりの門松で、
みなさんをお出迎えします。

1枚目は見浜園の入口です。
2枚目は見浜園からホテルザ・マンハッタンさんに向かう道を下ったところです。


他の施設に飾っている門松と見比べると
どれも少しづつ違っておもしろいですよ♪


今年は年始恒例のどら焼きの販売は一旦お休みして
【和三盆】(正月パッケージ)を販売しております。


中には見浜園に関係する色々な形のお菓子が入っています。
色鮮やかで見て楽しめます♪
もちろん味もしっとりなめらかで美味しいですよ♪


三が日の間、見浜園ではお香を焚く演出をしています。

パークセンターではお香の販売もしておりますので香りが気に入った方は足をぜひお立ち寄りください。

その他にもチーバくんグッズなども 販売しております。




新年より、みなさまの来園を
スタッフ一同 心よりお待ちしております。

お知らせ | 更新日:2021.01.01

1月 呈茶サービスお休みのお知らせ

県立幕張海浜公園見浜園「松籟亭」での呈茶サービスについて、
定休日や立礼席貸出等の理由により、下記の日時お休みとさせていただきます。(12月27日更新)

【2021年 1月 呈茶サービスお休み日】
1月12日(火) 定休日
1月18日(月) 定休日
1月23日(土) 終日
1月25日(月) 定休日

予約等の都合で変更となる場合がございますので、
最新の情報や、ご不明点などは下記お問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ】
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
(県立幕張海浜公園A・B・Cブロック管理者)
TEL 043-296-0126

お知らせ | 更新日:2020.12.27

フォトコンテスト2020 応募作品展

県立幕張海浜公園恒例の
フォトコンテスト2020

今回、幕張海浜公園で撮影された素敵な写真作品45点(33名)の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

☆☆ご応募いただいた作品の展示会を実施いたします☆☆

開催概要は、以下の通りです。

【開催日】
2021年 1月19日(火)~ 2月14日(日) 9:00 ~ 17:00

※定休日(1/25、2/1)や1/19午後、他イベントの実施などで、
 観覧できない日や時間がございます。
 観覧の際は事前にお問い合わせをお願いします。

【開催場所】
幕張海浜公園パークセンター 会議室

【作品テーマ】
 テーマ①:「心休まる瞬間」または「元気が出る一コマ」
 テーマ②:「時・時代の流れを感じる1シーン」


【作品対象】
 ・幕張海浜公園(A~Cブロック)または見浜園で撮影された写真
 ・2019年4月以降に撮影された写真


公園・見浜園の美しい風景や
家族・友達と遊びに来た時の写真、
公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、
あ!っとおどろくアイディアの詰まった写真など、
素敵な作品ばかりですので、ぜひご観覧ください☆

また、見浜園30周年(おかげさまです!)にちなみまして、
コンテスト対象外ですが、
公園の過去(2019年3月以前)の写真も展示します。
こちらも是非お楽しみ下さい (^^♪

イベント | 更新日:2020.12.23

レポート・クリスマス工作会2020

もうすぐクリスマスですね🎅

12/5(土)6(日)に開催しました
「クリスマス工作会」
の様子をレポートでお届けします☆



5日(土)は
クリスマスバージョン「ハーバリウム」






6日(日)は
LEDで光る「光のクリスマスツリー」







を作ってもらいました☆
みんな本当に上手! 

どちらも
✨聖夜に飾ると、アメージング✨
感動の瞬間がありますよ(^-^)


両日楽しく作ってもらった
オリジナル缶バッジ作り
も クリスマスヴァージョン♪

どの工作も人気で
もっと作りたい!というお子様が
たくさんいました♪


パークセンターも
クリスマスツリー
(イルミネーション付き)
飾っています☆


それではみなさん
楽しいクリスマスを
お過ごしください(^-^)/~☆

イベント | 更新日:2020.12.22

門松づくり見学会行いました (⌒∇⌒)        2020/12/18-19

みなさんこんにちは☀☀☀

先日の12月18日(金)・19日(土)の2日間、「門松づくり見学会」を行いました!

見浜園に飾る大きな門松を、公園の造園スタッフが作る様子を見学できる当公園恒例のイベントで、


見浜園の来園者さんや近隣の保育園の園児さんたちなど、
多くの方に見学にお越しいただきました ♪






園児さんはじめ、見学会にお越しになった方には、
サプライズで公園のどんぐりで制作したコマやヤジロベイなどがプレゼントされました。


また当日は、見学会にあわせ、公園の造園スタッフ手作りのミニ門松の展示即売会も行いました!




こちらのミニ門松も見学会場でスタッフが製作しました。




購入いただいたお客様には、当公園恒例の「三本締め」でお見送りをしました。
よいお年を(⌒∇⌒)


完成した大きな門松は、これからお正月にかけて、見浜園入口と入口に続く石畳下に設置されます。


門松は、新年の年神様(豊作の守り神)をお招きするための目印であり、
神様が宿る依代(よりしろ)でもあると言われています。

素材に使われる松は冬でもみずみずしく「神の宿る木」と言われ、
竹はやせ地でも良く育ち生命力の象徴とされています。

他にも、藁(わら)で梅の花を作り「松・竹・梅」で縁起を担いだり、
3本の竹は「父・母・子」を意味していて「家族円満」を、
切り口は笑顔に見えるよう斜めに切り「笑う門には福来る」というメッセージが込められていたり、
とってもおめでたいものなのです!(*^_^*)

ぜひ迫力ある門松を見にいらしてください\(^o^)/

見浜園は、新年元旦から開園します!
※見浜園は元旦のみ10時開園。
※12/29(火)~31(木)は見浜園・パークセンター・C駐車場が年末定休日となります。

イベント | 更新日:2020.12.21

レポート・花植え隊❁花壇活動(2020秋冬)

県立幕張海浜公園の
花壇ボランティア 「花植え隊」
秋から冬にかけて、楽しく花植え活動しました。
その様子を紹介します。







10月・11月は チューリップ球根を植え付けたり、
花の種(ナノハナ、ネモフィラ)を播いたりしました☆
春が待ち遠しいですね。


(↑今年4月に開花の様子)







10月~12月にかけて、
ケイランサス(ニオイアラセイトウ、アブラナ科)や
キンギョソウ、キンセンカ、パンジー、デイジーなど
寒さに強く、鮮やかに咲くお花の苗を植えました。







寒い真冬でも、みずみずしさを感じられる
四季折々の花で❁公園を美しく彩りたいと思います。



Bブロック・にぎわいの広場エントランス
(アウトレットパーク側入口)
にある植樹桝をメインに、花植えしています。
幕張海浜公園にお立ち寄りの際には、
ぜひご覧ください(^-^)/




また 「花植え隊」では、
いっしょに楽しくボランティア活動してくれる方を
随時、募集しております☆

(毎月第2・第4水曜日の午前中活動しています。見学歓迎!)

お花の好きな方、
植物に興味のある方、
ガーデニングの好きな方、
公園の花壇を手入れしてみたい方!

次年度の花壇ボランティア登録説明会を
2021年3月に開催する予定です。


お気軽にお問い合わせください♪(^^)/

幕張海浜公園パークセンターまで
お問い合わせください(9:00~16:00)
(TEL 043-296-0126)

お知らせ | 更新日:2020.12.18

門松作り見学会&ミニ門松販売 2020

お正月の見浜園には
入口に大きな門松を飾ります♪

そんな門松を実際に作る様子を見学できるイベントです!

お正月飾りの“定番”、年神様(豊作の守り神)が迷わずやってくるための目印と言われる縁起のよい門松。

門松を作っている姿って見たことありますか?
竹を切り出し、縄をしめ、、、などなど。
色々な技術が必要な門松作りを自由に見学しよう!

門松はどうやって作るの?
竹やワラの結び方にはどんな意味があるのかな?
スタッフに聞いてみよう\(^o^)/

【門松づくり見学会】
 ・日時:12月18日(金)・19日(土) 9:30~14:30
 ・会場:見浜園入口前
 ・費用:見学無料
 ・申込:不要、当日直接会場にお越し下さい


また、見学会にあわせ、公園の造園スタッフ手作りのミニ門松を販売いたします。


【造園スタッフ手作り!ミニ門松販売】
 ・Sサイズ(幅20cm×高さ30cm):2,500円(税込)/1対
 ・Mサイズ(幅30cm×高さ50cm):3,500円(税込)/1対


12月 7日(月)より申込みを下記お電話にて受付いたします。
数に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。

 たくさんの申し込みをいただき、ありがとうございました!
 事前販売はSサイズ・Mサイズともに完売いたしました!
 ごく少数ですが当日販売もございますので、
 当日見学会場へ足をお運び下さい。


※申込みいただいた門松のお渡しは、見学会イベント期間中当日、会場にて行います。
お申込みの際に希望のサイズと、受取り希望日時をお伝えください。
※当日受取りが難しい場合は、受取り日時をご相談下さい。
なお、12/29(火)~31(木)は休園日のためお渡しが出来ませんのでご注意下さい。



<お問合せ・販売申込み受付>
県立幕張海浜公園パークセンター 
TEL:043-296-0126

イベント | 更新日:2020.12.03

12月 呈茶サービスお休みのお知らせ

県立幕張海浜公園見浜園「松籟亭」での呈茶サービスについて、
定休日や立礼席貸出等の理由により、下記の日時お休みとさせていただきます。(11月29日更新)

【12月 呈茶サービスお休み日】
12月14日(月) 定休日
12月15日(火) 午後
12月28日(月) 午前
12月29日(火) 定休日
12月30日(水) 定休日
12月31日(木) 定休日


予約等の都合で変更となる場合がございますので、
最新の情報や、ご不明点などは下記お問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ】
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
(県立幕張海浜公園A・B・Cブロック管理者)
TEL 043-296-0126

お知らせ | 更新日:2020.11.29
ページの先頭へ戻る