5月 呈茶サービスお休みのお知らせ

県立幕張海浜公園見浜園「松籟亭」での呈茶サービスについて、
定休日や立礼席貸出等の理由により、下記の日時お休みとさせていただきます。(5月6日更新)

【2021年 5月 呈茶サービスお休み日】
5月のお休みはありません。(5月6日時点)

予約等の都合で変更となる場合がございますので、
最新の情報や、ご不明点などは下記お問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ】
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
(県立幕張海浜公園A・B・Cブロック管理者)
TEL 043-296-0126

お知らせ | 更新日:2021.05.06

【レポート】花と緑の講座・3月の様子

毎回お花の育て方や 土づくりなどについて学び、寄せ植え作品を作る
ガーデニング体験教室 『花と緑の講座』
3月28日(日)におこなわれた様子を ご紹介します♪
 
講師に 伊藤槙子先生をお招きしました。
今回のテーマは「小さなポタジェガーデン」でした!
高知県から取り寄せたワイルドストロベリーの苗など希少な品種を使用して寄せ植えをしてきました🌷

先生が分かりやすく寄せ植えする花苗と植え方の解説をしてくれます。







みなさん集中して寄せ植えを作っています👀



受講者の方が寄せ植え中の鉢を 
撮影させていただきました。



最後に受講者全員の寄せ植えを並べて記念撮影を行いました📸


寄せ植えの今後の管理方法もレクチャーも分かりやすく教えてくださいました🎵
植物の生育状況に合わせてメンテナンスしていくと、
ご自宅で引き続き ガーデニングを楽しめます♪



次回は5/23(日)10:00~12:00 です。
こちらの申し込みは5/16(日)まで
※参加費3,000円(材料費込み・税込み)

皆様のご参加 お待ちしております☆

イベント | 更新日:2021.05.05

2021花と緑の講座5月開催


使用する花苗は、先生自ら厳選して買いつけるため、
希少なものばかり。
今回の寄せ植えタイトルは「花と香りに癒されて」
香りのあるクレベラントセージをメインに季節の草花で寄せ植えを楽しんでいただきます。


初心者歓迎します☆ 気軽に素敵な寄せ植え作り♪
お家での育て方も丁寧に解説します。
花と緑のある生活、始めてみませんか(*^^*)


日 時  5月23日(日) 10:00~12:00     
* 会 場  幕張海浜公園パークセンター
* 対 象  一般大人(初心者歓迎)
* 講 師  古賀有子 先生
* 定 員  12名(要事前申込み)
* 参加費  3,000円(消費税・指導料・材料費込み)
* 服 装  汚れても良い服装
* 持ち物  エプロン(あれば軍手など)
【申込受付】5月16日(日)17:00まで・お電話にて

※ 5/16以降のキャンセルはお受けできません。
当日ご参加できない方には、
ご自宅で作れる寄せ植え一式あるいは完成品をお渡しします。


季節のお花を、先生自ら専門店で買い付けるため、
詳しいお花は、直前に決定・掲載します


講師の古賀先生は、寄せ植え本の監修にも
多数携わる大御所先生!
植物の基本的なことから、生け花の知識を導引した
美しい寄せ方まで、幅広く・楽しく解説してくれます。
2時間があっという間ですよ☆

☆寄せ植え教室イベント「花と緑の講座」は、
年間通してさまざまな講師を招いての
楽しいガーデニング講座です。
季節に合わせたお花で、皆さまのご参加
お待ちしております♪♪

※下の画像はイメージです。


お申込み・お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128

イベント | 更新日:2021.04.29

お花畑でチューリップ球根掘り体験

参加費無料♪ お持ち帰り自由♪

幕張海浜公園2021「みんなでつくるお花畑」
球根掘り体験!
 

「チューリップ球根掘り」  
を開催します♪(^o^)♪

● 日 時  2021年5月22日(土) ※雨天中止
 【時間】    午前の部            午後の部
  1 部 10:30 ~ 10:50 10 組   4 部 13:30 ~ 13:50  10 組
  2 部 11:00 ~ 11:20 10 組   5 部 14:00 ~ 14:20  10 組
  3 部 11:30 ~ 11:50 10 組   6 部 14:30 ~ 14:50  10 組
     
参加受付時間 10:15 ~ 14:30

● 集 合  幕張海浜公園 Bブロック みんなでつくるお花畑
     (マリンデッキ階段横) 
     
● 申込不要 当日直接会場へおこしください

【参加方法】 当日受付 ※先着順
      参加受付時間 10:15 ~ 14:30
      受付はお花畑付近で行います。
      受付の際にお名前、参加される時間帯、道具の有無をお聞きします。
【持ち物】 ・動きやすい、汚れてもよい服装 ・軍手・ミニスコップ
     ・球根を持ち帰る袋  ※ミニスコップがない場合はお貸しします。




公園のお花畑で育てたチューリップの球根をみなさんで
いっしょに収穫してみませんか?


みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください♪

☆「みんなでつくるお花畑」は、四季をとおして色々なお花の
風景を、みなさんといっしょにつくるプロジェクトです☆


【同時開催】親子ダンス
概要は、コチラ

親子で、青空の下、ガーデニング体験とダンス、一緒に楽しもう!

イベント | 更新日:2021.04.28

見浜園の定休日(2021年度)について

見浜園ではメンテナンス等のため定休日を設けております。

繁忙期(4・5・10・11月)を除き、月に1~2日が定休日となります。
また、本年度に限り、千葉市事業の『千の葉の芸術祭』設営・撤去のための臨時閉園日がございます。

【定休日】
 6/14(月)
 7/12(月)
 7/16(金)~23(金) ※『千の葉の芸術祭』設営のための臨時閉園日
 8/9(月)~11(水) ※『千の葉の芸術祭』撤去のための臨時閉園日
 9/6(月)
 12/13(月)
 12/29(水)~31(金) ※パークセンター、C駐車場も定休日
(2022年)
 1/11(火) ※パークセンターも閉館
 1/17(月)
 1/24(月) ※パークセンターも閉館
 2/7(月) ※パークセンターも閉館
 2/21(月)
 3/7(月)


※日程は変更となる場合がございます。

ご利用の皆様のご理解・ご協力お願いいたします。

お知らせ | 更新日:2021.04.26

🐕ドッグラン in 幕張海浜公園 2021春🐕

5月30日(日)開催分は中止となりました。

今年も開催決定☆
幕張海浜公園 2日間限定の
ドッグランイベント!🐶🐶🐶

わんちゃんと一緒に
大きな芝生広場で
思いっきり走り回りましょう🐕🐕

今回はドッグランの登録いただいたワンちゃんに、
『20mタイムアタック』を同時開催!!!
ふるってご参加下さい。

【日時】 2021年 5月29日(土)、30日(日)
     10:30~15:30
     (受付は各枠15分前より、15:00まで)

      ①枠 10:30~12:00
      ②枠 12:15~13:45
      ③枠 14:00~15:30
【会場】 Bブロック大芝生広場 特設会場
【料金】 1頭2枠まで500円(税込)
【定員】 各枠60頭(先着順)
【申込】 事前申込制、チラシ裏面の「参加の流れ」と「利用
    規約」をよくお読みいただいた上で、お電話でお申込
    み
下さい。
     申込期間:5月 1日(土)より 9:00~17:00

    ※当日現地申込も可能ですが、定員で参加できない
     場合もあります。
【持物】 ※当日下記の3点を必ずお持ちください
    ・犬鑑札(飼い犬登録済み証)
    ・狂犬病予防接種済証(当該年度のもの)
    ・混合ワクチン接種済証(1年以内のもの)


『登録申請書・誓約書』の事前提供について
 当日会場でも記入できますが、
 以下の申請書を事前にダウンロードし、記載にうえご来場いただくと、当日の手続きがスムーズとなります。
 ドッグラン2021春登録申請書・誓約書
 ドッグラン2021春登録申請書・誓約書(記入例)

<>
 20mタイムアタック

  20m直線コースを、飼い主さん目掛けてダッシュ!
  1位のワンちゃんにはおやつのプレゼント☆

【時間】両日開催
  ① 11:30 ~ 12:00
  ② 13:15 ~ 13:45
  ③ 15:00 ~ 15:30
 ※当日申込(各回先着30頭)
 ※ドッグランの登録が必要

お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL 043-296-0126 FAX 043-296-0128

イベント | 更新日:2021.04.24

幕張海浜公園にチーバくんが来てくれました♪

みなさんこんにちは🌞

先日、幕張海浜公園にチーバくんが来てくれました!


過去にも何度か幕張海浜公園に来てくれているチーバくん♪



今回は日本庭園「見浜園」のお散歩をして楽しんでくれました。





Cブロック駐車場で綺麗に咲いているお花を見つけたチーバくん




見浜園の入口前の池で鯉を眺めるチーバくん


人気者のサプライズ登場に鯉たちも集まってくれているようですw




橋の上では元気に手を振ってくれました♪


またいつでも遊びにきてね♪






お知らせ | 更新日:2021.04.22

今年も幕張海浜公園に 🎏こいのぼり🎏 が泳ぎ出しましたよ!

みなさん、こんにちわ。
今日はとても気持ちのよい晴天ですね!

今年も、Bブロック大芝生広場
花時計の近くに、こいのぼりを設置しました(^^♪

新緑の涼風に吹かれて、気持ち良さそうに、
公園の芝生の上を泳いでいます☆


やねよ~り~た~か~い♬♬
と歌われるこいのぼりですが、
下から見るとビルより高いかな?


さて、ゴールデンウィークの5/3、5/4には、毎年恒例のGWフェアを開催します。

(おととしのGWフェアの様子)

このこいのぼりの下、
「こいのぼりヒコーキ」オリジナル缶バッチを作る『キッズクラフト工作会』や、
公園内を謎を解きながら巡る『パークラリー』を開催、
5/3には世界のリズムを生演奏で届ける『ミニコンサート』
5/4には親子で音楽に合わせ楽しくダンスする『親子ダンス』が行われるよ!

フェアの詳細はコチラ

ゴールデンウィークには、こいのぼりとイベント、そして、
緑と花あふれる幕張海浜公園へ ぜひ遊びにお越しください☆

お知らせ | 更新日:2021.04.21

樹名板取り付け2021

公園で、「木の名札」を取り付けてみませんか?

3月に木の実やビーズなどを使って
手作りの名札を みなさんと作りました☆
今回はその取り付けを行ないます。

名札をつけながら公園の木とお友達になりましょう(^-^)親子での参加大歓迎!



【日  時】 5月16日(月)10:00~11:30
       ※取り付け作業は1時間程度を予定しております。
      

【申し込み】 5月14日(金)までにパークセンター(043-296-0126)または
        NPO法人リトカル事務局 event@lithocar.org へ

        お申込みください(9:00~16:00)。
        ※定員:5名まで 定員になり次第締め切りさせていただきます。
      
【集合場所】 幕張海浜公園Bブロック大芝生広場 花時計近くの帽子のパーゴラに10:00集合 ※雨天延期

【参加費】  無料
       ※動きやすい服装でご参加ください。
       ※当日ご参加の際には、咳エチケットなど感染症防止にご協力ください。

※新型コロナウイルス感染症の影響で本イベントが中止・内容変更等の可能性がございます。
 ご来場前にHP「幕張海浜公園A・B・Cブロック」をご確認ください。



<同日 午後開催>

 身近な樹木の観察会
樹名板にリンクするWEBアプリ「はなもく散歩」を活用しながら、身近な木のことを楽しく知ろう!


【日  時】5月16日(月)13:30~14:30
     
【集合場所】 幕張海浜公園Bブロック大芝生広場 花時計近くの帽子のパーゴラに集合 ※雨天延期

【解  説】 中田 真也子
      (森林インストラクター・日本自然保護協会自然観察指導員)

【申し込み】 事前予約制

【申し込み先】 NPOリトカル事務局 event@lithocar.org


※参加費無料。ご家族で1台、スマートフォンにWEBアプリを登録いただき使用します。


「樹名板取り付け」は、NPOリトカル主催のもと、県立幕張海浜公園みどりと海パーナーズが協力して実施する、市民協働の「樹名板プロジェクト」です。

【お問合せ先】
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128

イベント情報 | 更新日:2021.04.20

♪♪赤ちゃん講座開催♪♪ ベビーマッサージ

ママと赤ちゃんの幸せ時間♪

「ロイヤルセラピスト協会認定講師」のひいろ先生をお迎えし、
赤ちゃんと笑顔になるコツを教わります。
5人のママ「ひいろ先生」が子育ての不安や疑問にお答えします♪ 
他の赤ちゃんやママとの交流も楽しみながら、毎日の子育てに
取り入れたくなるようなベビーマッサージをお届けします。


ベビーマッサージとは・・・
赤ちゃんの脳や身体が急速に発達する時期にお母さんと赤ちゃんのスキンシップを取るためのマッサージです。
ママへのリラックス効果も!

※申込開始日:2021年4月19日(月)朝9時~
 申込開始日前の受付はできません。


【日 付】 5/11(火)
      5/18(火)
      5/25(火)  全3回

【時 間】 14:00~15:30

【料 金】 2500円(3回分まとめてお支払の場合)
     ※各回お支払の場合は1回1000円

【会 場】 パークセンター内会議室

【対 象】 1ヶ月健診後~つたい歩きの赤ちゃん

【定 員】 8組

【持 物】 赤ちゃんをすっぽりくるめるバスタオル、替えオムツ、
      ベビーオイル、飲み物

【講 師】 ひいろ ちはる先生

【申し込み】
 お電話にて(先着順)
 043-296-0126
   
* 注意事項 予防接種24時間以内の場合は参加できません。


※新型コロナウイルス感染症の影響で中止や内容変更をする場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加にあたり以下お願いします。
 ・せき・発熱など、体調に不安のある方の参加はお控え下さい。
 ・マスクの着用、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
 ・参加の前後は、手洗い・手指消毒などお願いします。


イベント | 更新日:2021.04.18
ページの先頭へ戻る