冷抹茶

蒸し暑い日が続きますが、みなさん体調どうですか? 

見浜園入口滝の音
優雅に泳ぐ鯉
虫の音

心が穏やかになってきますよ

見浜園の呈茶サービスでは、期間限定で冷抹茶も始めました。
料金は和菓子付きで400円。



庭園をたのしんだ後のおススメです。
スタッフ一同、皆さんのお越しをお待ちしております!

公園からのお知らせ | 更新日:2010.07.03

大賀ハス見ごろです

雨が降った後の草花の匂い…
鳥たちが晴れた日に濡れた羽を乾かしている姿…

巡回していると季節の流れを感じとれます。

幕張海浜公園Cブロックにあります見浜園内、蓮池の《大賀ハス》が見ごろとなりました。

6月下旬~7月上旬が見ごろです。
見浜園開園時間は 8時~19時(入園は18時30分まで)。 

キレイなピンク色の花で皆さんを出迎えますよ!


公園だより | 更新日:2010.07.01

七夕飾り付け始まります

7月7日は七夕!

天の川を隔てて輝く、彦星と織姫が一年に1度だけ逢えるという伝説
一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。
日本では、短冊に願い事を書き葉竹に飾る風習がありますよね。

幕張海浜公園では、7/1~7/7に「七夕飾り付け」を開催します。
みなさんの願いを短冊に乗せ、見浜園入口の笹に飾りませんか?

 時間 : 期間中の8:00~18:00

 内容 : 公園の短冊に願い事を書いて、見浜園入口の笹に飾ります

 場所 : 短冊を購入する場所 → パークセンター(公園管理事務所)
       短冊を書く場所     → パークセンター内の会議室
       短冊を飾る場所    → 日本庭園「見浜園」の入り口
       ※パークセンターは見浜園入口の近くの建物です
 
 参加料: 100円
       短冊の他に、折紙やシャボン玉が入った〝七夕お願いセット″も
       もらえます


↓↓



また、7月3日(土)は大芝生広場でも「七夕飾り付け」を行います。
              
雨が降ったら翌日に順延。
10時開始で先着50名様限定なのでお早めに!
                       

詳細はポスターをご覧ください。


ポスターは園内各所に掲示している他、公園のHPから印刷することもできます。
(県立幕張公園HP内、「イベント・体験教室」のページ)

イベント | 更新日:2010.06.25

写真展開催

雨が降るたびアジサイの色が変化し、皆さんの目を楽しませる季節になりましたね。
 
我が家のおたまじゃくしも、まんまるな顔になり、後ろ足で水槽の中を泳いでいますよ。
  
さて、5月28日にお知らせしました写真展ですが
幕張海浜公園パークセンター会議室にて展示いたします。





今回、たくさんの写真応募いただきました。
スタッフ一同、感謝・お礼申しあげます。
ありがとうございました!
 
公園にお越しの際は、当公園会議室にも遊びに来てください。


お待ちしております!


※写 真 展 示※
 
展示期間   6月19日(土)~7月4日(日)
展示場所 幕張海浜公園パークセンター
         公園管理事務所内 会議室

イベント | 更新日:2010.06.18

県民の日です

6月15日は『県民の日』です!


駐車場は15日中に入庫・出庫に限り・・・駐車場無料

見浜園入園料・・・無料
 
松籟亭呈茶サービス・・・400円(抹茶、和菓子付)

是非、お越しください!お待ちしております。



見浜園の外側の池の周りでガクアジサイが咲いています。

公園からのお知らせ | 更新日:2010.06.15

花菖蒲

だんだん日差しが強くなってきましたね。

公園の木陰で本を読んでいる人 
友達や家族で、ベンチで話し合っている人
芝生で思いっきり日光浴している人

爽やかな風が気持ちいい季節ですもんね!
 
公園を巡回していると皆さんのリラックスした姿が見れます。
もっともっと公園が心地よい場所になるように、日々努力を積んでいきます。

さて、公園内では少しづついろんな花が見ごろになっています。


見浜園内はハナショウブが美しく咲いています。
咲き始めたと思ったら、一斉に咲きました!


公園事務所前のサツキです。
離れて見ると、赤い絨毯のようでキレイです!

他にもたくさん!
次回またお知らせします。ではまた!

公園だより | 更新日:2010.06.13

季節の花のご紹介

雨上がり の公園を散歩していると、草木はみずみずしく、
空気は澄んでいてとっても素敵な風景に会えます。

今日はそんな雨上がりの公園に咲く花をご紹介します。

公園内のいろんな場所で見かける低木(背丈の低い木)のシャリンバイ(車輪梅)。
よーく見ると、葉っぱの付き方が車輪に似ていて花の形はウメに似ているのが分かります。


ピンクと白の花がにぎやかなハコネウツギも今が見ごろです。
花の色は白→紅色へと変化しますが、中にはずっと白かったりずっと紅色のものもあります。

Aブロックの通路やCブロックの見浜園の奥に咲いてますよ。




白くて大きめの花を咲かせる背丈の高い木はヤマボウシ
これはCブロックの見浜園の中で撮った写真です。




ホタルブクロも園内のところどころに咲いています。

ホタルブクロの花色には、白色・赤紫色・紫色がありますが、幕張海浜公園にあるのは白い花をつけています。
見浜園に来たら園路脇の植栽の中に見られますよ。
そしてBブロックにもひっそりと咲いています。
どこでしょう?探してみてください。



セイヨウシャクナゲも今が見ごろです。
Aブロックの藤棚のそばで咲いています。




見浜園のサツキもようやく咲き始めましたが、
今年は花つきがあまりよくないようです、、、



公園だより | 更新日:2010.05.29

こども茶道教室開催しました

5/8(土)に こども茶道教室 を開催しました。

親子でお茶室や茶庭を堪能したり、お菓子とお抹茶をいただく作法を学んだり・・・
あっという間の1時間。

小さなお客様も、とっても上手にお作法ができました。

席入りとお床の拝見「なんて書いてあるのかな~」



「いただきます」のごあいさつもじょうずにできました。



お茶をいただいた後は口をつけた部分を指で清めます。



参加してくださった2組のみなさん、ありがとうございます!


今後もこども茶道教室の計画をしていきますので、公園HPのイベント欄をこまめにチェックしてみてくださいね。

イベント | 更新日:2010.05.13

藤の花

ゴールデンウィーク以降ようやく天気がよくなりましたね!
汗ばむほどの気温の時もあったりしますが、
心地よい風を楽しめる季節です。

幕張海浜公園 Aブロック(京葉線の高架より少し北側です)では、藤の花が見ごろですよ。


藤の花のカーテンを見上げるのもいいもんです。
近くに行くとすこ~し涼しく感じるのも藤の花のおかげです。
クマンバチも藤の花がだーいスキなので、たくさんいます。
でも、そっとしておけばそうそう刺されることはありませんよ。

もうヒトツかわいらしい花を紹介しますね。


公園内の通路に白くかわしらしい花を咲かせている背丈の低い樹木シャリンバイです!
新緑の緑 とシャリンバイの白のコントラストが、
この季節にピッタリだったのでみなさんにもご紹介しますね。

シャリンバイはいろんな公園や道路でも出会えますよ~
もう出会いましたか?

公園だより | 更新日:2010.05.12

開園時間延長のお知らせ

ゴールデンウィークも終わりを迎え、
気温が上がって気持ちがいい日が続きますね。

ゴールデンウィークは楽しめましたか?
あちこちお出かけでちょっとお疲れではないですか?



そんなお疲れのカラダとココロを癒しに見浜園を訪れてみてはいかがですか?

5月1日から見浜園は午後7時まで開園しています!
入園は午後6時半まで、
松籟亭での呈茶サービスは引き続き午後4時半まで(呈茶券の販売は4時まで)となります。



8月いっぱいまで薄明のひと時を楽しんでいただく事ができます。

松籟亭で呈茶をいただいて、見浜園の芝生とマツを眺めて
疲れたカラダとココロをときほぐしてあげましょう !

公園からのお知らせ | 更新日:2010.05.09
ページの先頭へ戻る