地震災害復旧工事のお知らせ
京葉線をはさんで国道側のAブロックの海浜幕張駅側の公園外の歩道ですが、
地震被害の復旧の為の工事が行われます。
工事内容 歩道の地中に埋められている電気線の埋設しなおし
期間 平成23年8月22日~9月30日(予定)
この内、Aブロック駐車場の出入り口(写真)の手前の歩道の部分で
地中の電気線に沿って地面を掘り起こす作業が行われますが、駐車場は通常通りご利用いただくことができます。
但し、時間帯によって通常とは異なる進退出方法となる場合がございます。
ご不便をおかけしますが、誘導員の指示に従っていただくよう、よろしくお願いいたします。
Cブロック駐車場開場延長について
幕張海浜公園Cブロック駐車場は開場時間が朝の7時半より
夜の9時半となっているところですが、海側のQVCマリンフィールドで
行われるプロ野球ナイターゲーム時には野球の試合終了時間が分からない
こともあって、駐車場を利用いただくには不便でした。
そこで、駐車場の利便性を高める為にCブロック駐車場はQVCマリンフィールド
でプロ野球ナイターゲームが実施される時のみ最大で午後10時半まで開場させて
いただくこととしました。
料金は今迄通り8時間まで600円、以後1時間ごとに100円加算されます。
また、最終入場は通常通り午後9時までです。
尚、A、Bブロック駐車場につきましては従来どおり24時間営業となっております。
こちらもあわせてご利用ください。
見浜園地震被害調査について
幕張海浜公園Cブロック内見浜園において、以下の日程で地震被害の調査が行われます。
日程 平成23年7月26日(火)~平成23年7月30日(土)
内容 見浜園内修景池の地震による被害状況の確認
期間中は修景池の水位が下がります。
作業は30日までの予定ですが、状況により前後する場合がございます。
期間中の入園は通常通り可能となりますが、いつもとは異なる状況であることをご了承ください。
(大人100円、小中高生50円、身障者・65歳以上の方は証明書等の提示で無料)
期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
夏の呈茶メニュー
梅雨が明けて急に暑くなりましたね。
そんな暑いなかでちょっと涼しくなる話題を。
7月から見浜園内松籟亭にて通常のお抹茶に加え、冷抹茶をお出ししています。
もちろんいつもどおりの温かいお抹茶もお出ししております。入園門にて呈茶券を
ご購入の上、立礼席のスタッフに冷たいものか温かいもののどちらかをお申し付けください。
セットで400円です。
主菓子は時期により異なります。
そしてこの夏からの新たな試みとして、わらびもちをお出ししています。
主菓子と同じく千葉の老舗の自信作。
しっかりした味をお楽しみください。
こちらは8月の土曜・日曜限定です。入荷の都合で品切れとなる場合がございます。
こちらは冷たいほうじ茶とセットで300円です。
6月15日 県民の日
6月15日は県民の日です。
この日、幕張海浜公園A~Cブロックでは、無料になる施設がございます。
<A~Cブロック駐車場>
15日入庫・出庫に限り 駐車料金無料
<見浜園>
入園料 無料
(松籟亭での抹茶サービスは通常価格です)
ぜひこの機会に足をお運びください!
皆様のご来園をお待ちしております。
便所の使用について
幕張海浜公園のA、Bブロックの便所は地震の影響で使用不能となって
いましたが、Bブロックわんぱく広場の便所の修繕が完了し、使えるようになりました。
Cブロックパークセンター前の便所とあわせてご利用ください。
尚、AブロックとBブロック花時計付近の便所は損傷が激しく現在復旧のための計画を立てております。
来園いただく皆様には引き続きご不便をおかけしますが、使用可能な便所を
ご利用いただくよう、よろしくお願いいたします。
見浜園再開園しました
3月11日の東日本大震災以来閉園していた見浜園ですが、5月1日より再開園することになりました。
地震以来多くの人に「いつ開園するのですか?」、「早く再開できるといいですね」、
「中は損傷が激しいのですか?」
といったお問い合わせを多く受けました。
~~~~~~~~
*大人 100円
*小・中・高校生 50円
65歳以上の方、身障者の方は証明できるものを提示いただくと無料となります。
~~~~~~~~
今回の再開園は安全が確保できる範囲となります。
また、通常ですと5月から8月までは午後7時までの開園ですが、
東日本大震災の影響による電力事情をふまえ、今年度は午後5時までとさせていただきます。
ご入園に際し、損傷が激しく復旧がこれからのところは閉鎖していますので、
園路の柵から中には入らないよう、よろしくお願いいたします。
また、今後復旧のための調査、作業の状況によっては期間を決めて
閉園することがございますのでよろしくお願いいたします。
そして、ひとつうれしいお知らせを。
昨年末より架け替え工事で閉鎖していた池の橋(写真右)ですが、
今回皆様に渡ってもらえるようになりました。
新しい橋で気分を一新に、つつじの花も咲き始めたことですし、
ぜひ一度ご来園ください。
松籟亭での呈茶と茶室貸し出しは引き続き行っておりますのでぜひご利用ください。
A~Cブロックの現状について
3月11日の地震から一月が過ぎました。
まだまだ余震の数も多いのですが、徐々に公園に来ていただく方が増えています。
幕張海浜公園をご利用いただく皆様から現状についてのお問い合わせをいただいておりますので、
今回は4月16日現在の状況をまとめてみました。
Aブロック(京葉線より北側)
トイレの使用が不可能。
芝生広場内、園路がでこぼこしている状態
駐車場は通常通り使用可能
Bブロック(京葉線とメッセ大通りの間)
トイレの使用が不可能
芝生広場内、園路がでこぼこしている状態
駐車場は通常通り使用可能
Cブロック(メッセ大通りと海浜大通りの間)
パークセンター前のトイレが使用可能
パークセンターのトイレは使用不可能
見浜園は閉園中。但し、茶室貸し出しと呈茶サービス(有料)のみ営業
駐車場は通常通り使用可能
トイレに関しては上水道、中水道に加え、排水管に損傷が見られ、被害が大きくなっております。
その他、地震被害箇所の復旧につきましては現在調査・計画中ですので、今しばらくお待ちください。
また、復旧が行われるまでの間は安全確保のため杭やロープで囲ったり、コーンを置いたりしています。
来園いただく方にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
**************
千葉県が直営管理をしている海側のD~Gブロックにつきましては以下の情報をご確認ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-chiba/kouen/makuhari/jishin-20110313-2.html
海側エリアのお問合せについて
海側エリアの状況に関して、何件かお問合せがありましたのでお知らせいたします。
幕張海浜公園のD・E・F・G(海側)ブロックは地震の影響により、現在ご利用不可となっております。
海側エリアに関しては千葉県が直営管理をしていますので、千葉県のHPでチェックしてみて下さい。
↓千葉県HP↓
http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-chiba/kouen/makuhari/jishin-20110313-2.html
公園をご利用くださる皆様には多大なご不便とご迷惑をおかけしておりますが、
何卒ご理解頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
「松籟亭」営業再開のお知らせ
だんだん関東地方もサクラがちらほら咲き始めましたね!
暖かくなり、公園に足を運んでくださる方が増え、
賑やかな声があちこちから聞こえてくるとスタッフも笑顔になります。
皆さんにもっと喜んで頂けるよう スタッフが復旧作業しています。
公園内足元が悪く 皆様にはご迷惑おかけいたしております。
さて
「東北地方太平洋沖地震」から休園しておりました見浜園ですが
営業を再開致します!
残念ながら 見浜園全てとはいきません。
安全が確認できた 呈茶サービス・茶室貸出のみになります。
また 計画停電等により、営業時間の変更、臨時休業となる可能性もあります。
皆様にはご不便おかけいたしますが よろしくお願い致します。
「松籟亭」 営業再開のお知らせ
松籟亭営業再開日 4月8日(金)
松籟亭呈茶営業時間 9:00~16:30 (券売は16:00まで)
呈茶料金 400円 (抹茶・和菓子付き)
松籟亭茶室貸出 お問合せください
電 話 043-296-0126
日本庭園「見浜園」 閉 鎖
※只今 「見浜園」は 復旧作業中です。
————————————————————————-
ただし、立礼席の貸し出しに伴って4月の呈茶サービスは以下の日程で
お休みの予定となります。
*4月13日午後
*4月17日午前
*4月29日終日
————————————————————————-
地震後、
「見浜園は開園していますか?」
「松籟亭でお抹茶はいただけますか?」
「お茶室予約していますが、お茶室利用できますか?」
等などの 問合せを頂いていました。
少しでも要望に応えたいと 今回一部開園になりますが再開させていただきました。
少しでもこの公園が皆さんの癒しになれば、笑顔になれば、私たちも嬉しいです!