◆見浜園入園にあたってのお願い◆
新型コロナウイルスによる感染症予防および拡散防止のため、見浜園入園および散策の際、以下をお願いいたします。
・せき、発熱などの体調不良や体調に不安のある方のご来園はお控えください。
・あずまや・トイレ等は不特定多数の方が利用しますので、手洗いを行う、マスクをするなど、感染防止を心がけてください。
・人が多い場所を避け、密集・密接を作らないようお願いします。
入園者が多くなる場合、過密防止のため、入園時間や人数等に制限を設ける場合があります。
あらかじめご了承ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
【重要】見浜園およびCブロック駐車場の営業再開について(5/26更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため臨時休業しておりましたが、
5月27日(水)より、
①見浜園(庭園散策のみ、8:00から)
②Cブロック駐車場(7:30から) の営業を再開します。
※利用が密集した場合には再閉鎖や入場制限する場合がございますので、あらかじめ皆様のご理解・ご協力をお願いします。
また、見浜園入園にあたっては、お願い事項(こちら)を参照下さい。
なお、以下の施設・サービスは、引き続き休業となりますので、ご注意お願いいたします。
【対象施設・サービス】
①見浜園(呈茶サービス)
②見浜園(松籟亭・茶室貸し出し)
③BBQガーデン
お客様各位には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。
見浜園やその他エリアでの行為申請については、最短で6月6日(土)から実施可能(注:申請内容による)といたします。
休業のため取り止めとなった方には公園から個別にご連絡をさせていただきます。
【重要】幕張海浜公園 新型コロナウィルス感染防止に伴う施設臨時休業のお知らせ(5/16更新)
【5/16更新】※5月18日(月)より
A・Bブロック駐車場
の営業を再開します。
(Cブロック駐車場は引き続き休業中)
※過密な状況が確認された場合は、駐車台数の制限や再閉鎖をすることがあります。
新型コロナウイルス感染防止対策の為、 4月 8日(水)より当面(1ヶ月程度)、以下の施設を終日休業いたします。
【対象施設】
①見浜園・松籟亭(茶室)
②Cブロック駐車場 → A・B・Cブロック駐車場
③BBQガーデン
【休業期間】
2020年(令和2年) 4月 8日(水)より当面の間(1ヶ月程度)
上記の決定は、日本国政府の緊急事態宣言を受け、千葉市から指示のあったものです。
また、今後の状況により、休業日がさらに増える可能性もございます。
急な決定でお客様各位には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。
見浜園やその他エリアでの撮影など行為申請についても、当面の間は実施出来ません。
既に申請のあった方には公園から個別にご連絡をさせていただきます。
シバザクラが満開🌸🌸🌸です!
見浜園入口のシバザクラ(ハナシノブ科)が、見頃を迎えています。
今年は暖冬のせいか、例年より早く満開になりました!
一面ピンクの花じゅうたんが広がってます!
ネームプレートが埋もれそうです。
池のコイも、満開を喜んでいるかのように、元気、元気です。
お散歩で通りがかった際には、春限定で咲くこのシバザクラの彩りを是非ご覧下さい。
外出できない皆様には、この写真でお楽しみ下さいね。
見浜園⛄うっすら雪化粧⛄(3/29)
今日3/29(日)、見浜園にも⛄雪⛄が降り、うっすらと雪化粧しました!
平橋にも少し雪が積もってます。
東屋からの見浜園雪景色。
築山にもうっすら雪が。
スノーフレークが雪をかぶり、少し寒そうです。。
和名はオオマツユキソウ(大待雪草)、“雪の中で春を待つ草”、とてもピッタリの光景ですね。
桜はだいぶ散ってしまいましたが、珍しい桜とのコラボです。
舞っている白いものは、雪? 桜の花びら?
サクラはサクラでも、こちらは見浜園入口前のシバザクラとのコラボです。
今年のシバザクラ、例年より早く咲き始めています。
雪とのコラボは大変珍しいのではないでしょうか!
今日は天候等の理由で外出できない皆さま、
この写真で、見浜園の一年の中でもとても珍しい風景をお楽しみ下さいね。
見浜園定休日(2020年度)について
【見浜園の定休日】
見浜園ではメンテナンス等を目的に定休日を設けております。
繁忙期(4・5・10・11月)を除き、月に1~2日が定休日となります。
【予定日】
6/1(月)
7/1(水)
9/7(月)
9/9(水) ※追加
見浜園調査・記録作業の為、午前中臨時休園いたします。※作業が終わり次第開園いたします。
12/14(月)
12/29(火)~31(木)※パークセンター、C駐車場も定休日となります
(2021年)
1/12(火)※パークセンターも閉館日となります
1/18(月)
1/25(月)※パークセンターも閉館日となります
2/1(月)※パークセンターも閉館日となります
2/15(月)
3/1(月)
※日程は変更となる場合がございます。
ご利用の皆様のご理解ご協力お願いいたします。
パークセンターでチーバくんグッズ販売中!
パークセンターのチーバくんグッズ販売コーナーを拡大しました!
ということで、今回新たに売場に追加した商品をご紹介しますね。
まずは、ピンバッチです。
既存の6種類に加えて、『落花生』『応援』『サーフィン』の3種類を新たにラインナップに追加しました!
「落花生といえば千葉県」と言っていいほど、全国の7割を千葉県が生産しています。
千葉に来たお土産に、千葉県民の方は県民愛?のしるしに、是非お選び下さい。
いよいよ7月には東京オリンピック・パラリンピックが始まります。
この『応援』バッチを付け、みんなで日本の活躍を応援しましょう!
また、サーフィンはオリンピックで初めて行われる競技のひとつです。
記念にいかがでしょうか!
次は、『パタパタメモ』と『消しゴム』です。
これまでの『ボールペン』と『シャープペン』と共に、学校で、事務所で、チーバくんキャラクター文房具を使って、お友達や同僚に差をつけよう!
さらに、可愛いチーバくんの『ぬいぐるみ(小サイズ)』と『プラコップ』も追加しました!
パークセンターでは、チーバくんグッズの他にも、京都の老舗『松栄堂』さんのお香や、こちらも京都宇治の老舗『かんばやし』さんのお茶を販売しています。
![]() |
![]() |
是非、パークセンターにお立ち寄り下さいね。
季節のお便り(3/1更新)
みなさんこんにちは!
すでにHPや園内掲示板を見て下さっている方もいるかと思いますが、
新型コロナウィルスの影響拡大に伴い、皆さまの安全を第一に考慮し、
3月中のイベント開催を中止・延期とさせて頂きました。
イベントを楽しみにして下さっていた皆さま、大変申し訳ありません。
↓ 詳しくはこちらをご確認下さい ↓
新型コロナウィルスの影響に伴うイベント中止のお知らせ
とはいえ、落ち込んでばかりもいられませんので・・・
おうちからでも楽しめるHP・ブログを活用して公園の情報をお伝えしていきたいと思います!
本日は、花時計のあるBブロックで見かけた季節の情報をお伝えします\(^o^)/
今日は気持ちのいい陽気~、ピクニックや外遊びを楽しむ方も^^*
体を動かして免疫力up!
マリンデッキそばにある、
地域協働で皆さんと一緒に作る「みんなで作るお花畑」プロジェクトの花壇です!
菜の花がすくすく育ち、チューリップも顔を出し始めました。
芝生広場に生えるサクラの木は、春に向けて蕾が育っています。
春の開花が楽しみですね。
こちらは花の広場。
ハクモクレンがこっそりと春に向けて蕾を膨らませています。
開花中の甘い香りも魅力的です。
こんな状況で公園PRというのも少し後ろめたくもありますが・・
少しでも息抜きになればうれしいです。
対策を取りつつ、でも根詰めすぎず、がんばりましょう!\(^o^)/
それではまた次回の更新をお楽しみに~♪
【中止のお知らせ】春のお茶とお箏(おこと)の会 -和文化体験-
新型コロナウィルスの影響拡大に伴い、参加者・関係者の安全を第一に考慮し、
「春のお茶とお箏の会」の開催を中止とさせて頂きます。
ご参加を検討頂きましたお客様にはご迷惑をお掛けいたします。
ご理解の程よろしくお願い致します。
茶道×お箏 お気軽に和の文化をご堪能ください♪
春めく日本庭園を眺めながら、お箏・三味線演奏と薄茶点前をたしなむ優雅なひと時、和文化の体験をお楽しみ下さい。
初めてでも、正座が苦手でもご心配なく。
ご家族・海外の方、歓迎します!
【体験内容】
・お箏のお話と演奏 ・薄茶点前拝見 ・抹茶と和菓子
・お茶室ガイド ・日本庭園ガイド
【日時】
2020年 3月21日(土) 13:00~15:00
開場/12:45~ 開演/13:00~
【場所】
見浜園内茶室 松籟亭(受付はパークセンター)
まず、公園パークセンターにて受付をお願いします。
早い時間に受付していただき、開場前に見浜園をご散策いただくことも可能です。
【料金】
大人 1,500円
小人 1,000円(高校生以下)
(見浜園入園料、コンサート、茶会代、消費税 込み。)
12:45までにパークセンターにてお支払いください。
【対象】
静かに演奏を楽しめる方
※ご家族・海外の方、歓迎します。
※10歳以下のお子さまのご参加については、ご相談ください。
【定員】
20名(要事前申し込み、先着順)
【申込受付】
2月20日(木)よりお電話にて
【持ち物】
足袋又は白い靴下
※白に近い淡色・ワンポイント可。服装はお気軽に
【演奏者】
朝香 麻美子 (あさか まみこ)
東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業、NHK邦楽オーディション合格、文化庁芸術インターンシップ国内研修修了。2008・09年度東京藝術大学教育研究助手、13・17・18年度非常勤講師を勤める。第5回賢順記念全国箏曲コンクール銀賞、第8回長谷検校記念全国邦楽コンクール優秀賞(三味線)各受賞。15年NHK Eテレ“にっぽんの芸能”「山田流箏曲の魅力」出演。
現在、神田外国語大学箏講座講師、千葉県立千葉西高等学校箏曲部講師
山下 紗綾(やました さあや)
幼少より山田流箏曲家元朝香綾子師に師事、後、山田流箏曲を朝香麻美子師に師事。長唄三味線を杵屋彌太郎師に師事。2013年 東京藝術大学音楽学部邦楽科を卒業。16年 同大学院音楽研究科修士課程を修了。ロシア サンクトペテルブルクにて第13回「国際音楽院の一週間」に参加。第1回利根英法記念邦楽コンクール優秀賞、第25回賢順記念全国箏曲コンクール賢順賞、各受賞。
【お茶講師】
菊池 宗孝(きくち そうこう)
裏千家茶道教授
神田外語大学茶道部指導、多くの講習会開催、自宅にて茶道教室など
お申込み・お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128
自家用電気工作物年次点検に伴う停電に関して
自家用電気工作物年次点検に伴い、以下の日程で園内施設が停電となります。
日時:2020年2月17日(月) Cブロック9:00~11:30、Bブロック13:30~15:00
(※停電の時間は前後する場合がございますのでご了承下さい。)
【Cブロック 使用中止箇所】
≪午前中 9:00~11:30予定≫
・北門前トイレ(公園管理事務所内トイレは利用可)
・自動販売機
【Bブロック 使用中止箇所】
≪終日 9:00~15:00予定≫
・わんぱく広場トイレ
・花時計裏トイレ
≪午後 13:30~15:00予定≫
・自動販売機
・花時計(時計が止まります。ご了承ください。)
・駐車場
※駐車場に関しましては、Bブロック駐車場のみ13:00~15:00まで入庫を中止とさせていただきます。
出庫に関してはスタッフが対応いたします。お近くのCブロック駐車場をご利用ください。
大変ご不便をおかけいたしますがよろしく願いいたします。
お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(公園管理事務所)
TEL 043-296-0126 FAX 043-296-0128