木の実の工作でハロウィン飾りはいかが?

みなさん、こんにちは(^^)

日に日に秋が深まってきましたね。公園内の桜の木もだいぶ葉を落とし、どんぐりもたくさん落ちています。

そんな、秋の1日を楽しめる、イベント開催しますよ~\(^o^)/

明日11日とあさって12日は毎年恒例、「オータムフェスタ~木の実の工作会と全国造園フェスティバル~」があります♪

詳細はイベント情報を見てくださいね(^^) イベント情報はコチラ

いろいろな木の実や枝などを使って自分だけのオリジナル作品を作りましょう♪

ハロウィンも近いし、木の実で試作品を作ってみました~!







ぜひ、お越しください\(^o^)/

※雨の場合はパークセンターで行います。晴れの日は花時計側の帽子のパーゴラです♪

イベント | 更新日:2015.10.10

七夕フェア~

みなさん、こんにちは!

今日の午前中はものすごい雨でしたね~汗。 あいにくの雨ですが、「きらきら七夕飾り」と「見浜園夕涼み」の準備を

カッパを着ながらやっております。。。! 七夕飾りは本日からでしたが、この大雨の為、午後から飾りました。

近隣の園児の皆様のかわいいお願い事、綺麗です!その様子を少し♪


雨を避けて笹に飾っているところ・・・



じゃん! 全部で5校の園の皆様にご協力いただきました! 見浜園前の池周りに並んでいます。綺麗ですね~(^^)

7/7(火)まで飾っています。(悪天候の際は室内にしまいます。)

明日、あさっては見浜園夕涼みで見浜園の開園時間も延長いたします!お天気が心配ですが・・、みなさま是非お越しください\(^o^)/

「きらきら七夕飾り」と「見浜園夕涼み」の詳細はこちらから→イベント情報

どうか晴れますように・・・・☆

イベント | 更新日:2015.07.03

和ごころ体験

みなさん、こんにちは!幕張はレッドブルエアレースに伴い、賑わっています!

こちらが管理している陸側(A~Cブロック)からは、チラッと小さな飛行機が見えるくらいですが、こちらでは「和ごころ体験」
を開催しています!今日の午後もありますので、みなさん是非お寄りください\(^o^)/

昨日の様子と今日の午前の様子



昨日は雨模様でしたが、迫力ある和太鼓の演奏が良かったです!触れ合いタイムでは見学の皆様に和太鼓を叩いてもらいました♪



今日の様子♪ 今日はお日さまバッチリの良い天気!暑いくらいですが、暑さに負けない響きです!

協力は「TAIKO-LAB千葉」の皆様です!


こちらはお茶体験の様子です。お点前を拝見し、ご希望の方には点てていただく体験もしていただきます♪


海外から取材(エアレースの)にこられた方もお立ち寄りくださいました!

普段は見られない畳のお茶室などもご覧いただけますので、是非この機会にお立ち寄りください!

イベント情報はこちらから→イベント情報

イベント | 更新日:2015.05.17

灯ろうまつり2014開催中✿~24日(月)まで

みなさん、こんにちは。

この3連休はポカポカ穏やかなお天気ですね。幕張海浜公園内の見浜園では21日から毎年恒例の「灯ろうまつり」を行っています。

その様子をアップいたします(^O^)/

こちらは近隣園児達による、かわいい絵の灯ろうです。


夜、灯りがつくと・・・

大きな灯ろうもお出迎え✿


たくさんの人たちが来てくれています(^^)


モミジも色づき、灯りに照らされ綺麗です・・・


和傘の演出も粋!

灯ろうまつりは24日(月)まで行っています!点灯は暗くなり始め16時過ぎから行います。
その他にも竹灯ろうの演出などもあります!
抹茶と和菓子も¥500にていただけますので、ぜひいらしてください♪
みなさまのお越しをお待ちしています\(^o^)/
灯ろうまつりはこちらから→イベント情報

イベント | 更新日:2014.11.23

オータムフェスタのご報告

みなさん、こんにちは✿

久しぶりの更新です。

何だか今年は、朝夕の寒暖差があるからか、園内の木々の紅葉が例年よりも早いように感じられます。
公園前の大通りにあるイチョウの葉もいつもは11月に入っても青々としているのに、今年は早くから黄葉し始めています・・・。

さて、幕張海浜公園でも秋はいろいろなイベントを行っていますが、今日は先日行った「オータムフェスタ2014」のご報告です。

10月は2週続けて週末~週明けに台風に見舞われ、イベントの開催にも影響しました・・・。

オータムフェスタの1日目は何とかお天気も持ち、いつも通り外の帽子のパーゴラで行うことが出来ましたが、2日目は室内で行いました。その様子を写真と共にご報告✿


1日目の会場は、いつもの「帽子のパーゴラ」


アースアートの様子

お子様だけでなく、大人も夢中!


みなさん、思い思いの作品を仕上げていらっしゃいました!(^^)!


なかなかの力作ですね~!

スタッフが土台に穴を開けたり、いろいろみなさんの要望にお応えするアトリエコーナーも人気でした☆

ハロウィンも近いので、スタッフも帽子を被って楽しく行いました♪

今年も同時に開催した「全国造園フェスティバル2014」の様子もお伝えします!


お花も植えだすと、楽しいようで、みなさんにたくさん植えていただきました!(^^)!


2日目は室内で行いました✿ 「木陰のミニコンサート」(チェロとハープの演奏)も室内で行いました。
雨の中、昨日に続けて来てくれた方や、雨でも室内で行ってくれてありがとう!のお声をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思いました!
中止にするかどうかとても悩んだのですが、そういったお声をいただき、やっぱりやって良かった!と思いました。


室内でも、木の実はこんな感じでたくさん並べましたよ~。



ミニコンサート♪

とても優しい音色でした(*^_^*)

まだまだいろいろなイベントを予定しています!
今週末はドッグランがあります!ドッグランについてはこちらから→コチラ

みなさまのお越しをお待ちしています(^O^)/

イベント | 更新日:2014.10.23

幕張海浜公園フォトコンテスト2014 応募作品展示中!

みなさん、こんにちは!

八月に入り蒸し暑い日が続きますが、皆さま体調は壊されていないでしょうか…。

幕張海浜公園に来られた際は、パークセンターに遊びに来てください。
会議室は冷房が効いていて涼しいですよ~♪

そして、現在パークセンターでは
6月1日~7月31日まで実施していた「幕張海浜公園フォトコンテスト2014」の応募作品を展示中です!


今年の募集テーマは「四季の彩in幕張海浜公園」
約40点の作品のご応募がありました☆




園内で撮影された美しい写真がたくさん展示されていますよ♪
ぜひ観に来てくださいねー^^*

イベント | 更新日:2014.08.20

工作会のご報告✿

みなさん、こんにちは✿

台風は大丈夫でしたか? 何だかんだとすっかり、更新が滞っておりました・・・汗

先日、花火大会と同じ日にパークセンターで行っていた「親子わくわく工作会」の様子をお伝えします!

会場と工作を楽しむみなさん♪

これは、やさいスタンプ!

素敵な柄が見えますね~(^^)

もう一つは昆虫グライダー、こちらも楽しんで作ってくれていました! 因みに試しに外で飛ばす時は
風もあり、なかなか飛ばしにくかったかもしれませんっ。スタッフと、飛ばすコツをつかもうと頑張ってくれたお友達、お家でうまく飛ばせたかな?とちょっぴり気になっていました!

さて、やさいスタンプの作品を少し・・・✿







どれも素敵な作品ですね\(^o^)/ 

野菜はできるだけ、ヘタなどを使用しました。楽しんでもらえたかなー?(*^o^*)
お家で野菜、たくさん食べましたかー?

野菜の断面、じっくり見てみるととっても面白く、アートです!!自然の色や形ってやはり芸術ですね~(^^)

これから、秋に向けても楽しいイベントをたくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています!

イベント | 更新日:2014.08.12

きらきら七夕&夕涼み★

みなさん、こんにちは。

あっという間に7月で今週は七夕の準備などを行っています。

今日7/4~7/7まではパークセンターにて短冊や折り紙を用意してみなさんをお待ちしています!
みんなでたくさん飾り付けしましょう!見浜園前に大きな笹や近隣園児のみなさんのかわいい短冊が飾られていますよ(^^) 笹で作る船、笹船作りもできますよ♪

パークセンターもこんな感じに飾り付けしてます★


こちらは見浜園前



それから、明日7/5とあさって7/6は見浜園内で「夕涼み」のイベントもあり、開園時間を延長して日本の涼を楽しめる企画をしています♪ かざぐるまや風鈴を用意していますので、こちらも是非、足をお運びください!

風車の準備は今日からしていました。。ちょっとだけその様子を(^^)



いつもと違った見浜園をお楽しみください!

お茶を飲む方は、白い靴下や足袋をご持参ください!

上記2つのイベントの詳細はイベント情報をご確認ください。→イベント情報

みなさまのお越しをお待ちしています\(^o^)/

イベント | 更新日:2014.07.04

きっずクラフト~✿

みなさん、こんにちは✿

今日もよい天気でしたね☀ 幕張海浜公園では、今日5/3と明日5/4に「きっずクラフト」を行っています。

子供向けの楽しい工作会です♪ 内容はこちらチェック!→イベント情報

今日もたくさんのお友達が来てくれました~ヽ(^o^)丿


帽子のパーゴラで行っています!


一緒に「みんなでつくるこいのぼり」も用意し、たくさんお絵かきしてもらいました(^^)


明日、あげられるようにしたいな~と考え中!

明日もお絵かきしてもらえる、こいのぼりを出しますよ~♪


みなさまぜひご参加ください、お待ちしていますヽ(^o^)丿

イベント | 更新日:2014.05.03

書の展示

みなさん、こんにちは✿

春は嵐の季節ですね~。。今日も午後から曇ってきました。まだまだ着るものを悩んでしまいますね。

さてさて、4月も半ばを過ぎました。幕張海浜公園の木々も青々と若葉を出し、お花も元気よく咲いています!


そんな新緑の春!来る4月26日(土)に見浜園内【松籟亭】にて「見浜園茶の湯」を開催します!
イベント情報はこちらから→コチラ

その中で、幕張総合高校書道部の皆様の作品、季節にあった「毛筆書」の展示を行います。こちらは4/26(土)の前後1週間ほどを展示期間とし、本日その取り付けに書道部の先生、生徒のみなさんがいらっしゃいましたヽ(^o^)丿


作品の配置を終えて、パシャリッ。



今の季節(春~夏)に合わせた書の作品ということです!当公園所長も「こんな風に字を書いてみたい!」と絶賛☆

日本にはいろいろな「道」がありますね。「茶道」「華道」「武道」などなど。。
『書道』は日本人みんなが通る道ではないでしょうか。。と言っても私は小学校での書初めくらいしか記憶がありませんが。。(^_^;)
やはり文字は美しく書けるようになりたいですね~。

「書道」では人によっていろいろな線質や書き方があり、また美しい詩や文字、語句などがあります。
そういったものを見て楽しむひと時もいいですね~✿
ぜひこの機会に「書道」の世界に触れてみてください♪

作品は、見浜園 松籟亭内【立礼席】にて展示しております。

お抹茶と和菓子(有料)を楽しみながら、ぜひ日本のわび・さびを感じにいらしてくださいヽ(^o^)丿
お待ちしています!

イベント | 更新日:2014.04.19
ページの先頭へ戻る