そなえパーク開催しました♪

パトカー乗車体験中ー(*^^*)
imgp0340

3月18日に防災そなえぱーくの日を開催しました。
東日本大震災を受け、万一の際には防災の拠点ともなる公園で、
楽しく防災について学び、体験するイベントです。


スタンプラリーで、防災グッズをゲット!
imgp0326

AED体験。赤ちゃんをおんぶしながら、臨場感たっぷり・・!
imgp0320

ロープワークなど、役立つワークショップも充実!

imgp0345 imgp0281

シャッキーン!消防士さんに変身っ

imgp0294

最後に、定番の水消火器体験の様子をどうぞ(*^^*)
imgp0258

などなど、楽しいイベント盛沢山で、笑顔の花咲く一日でした。
全部は紹介しきれませんが、どのブースも充実した素敵な体験・学びをご用意いただきました。
ご協力いただいた団体の皆さま、本当にありがとうございました!

そなえパークの日は、毎年この時期に開催します。
来年もお待ちしておりますー♪

イベント | 更新日:2018.03.19

花と緑の人気講座!ハンギング風バスケット寄植え


お花が一番楽しめる季節の早春の草花の寄せ植えです。
足つきなので置いて飾ることもできるおしゃれなハンギング風バスケットをご用意いただきました!
寄せ植えに使用する苗は、先生自ら厳選して買いつけるため、希少なものばかり。


初心者歓迎します♪ 気軽に素敵な寄せ植え作り♪
お家での育て方も丁寧に解説します。
花と緑のある生活、始めてみませんか(*^^*)


* 日 時  3月25日(日) 10:00~12:00     
* 会 場  幕張海浜公園パークセンター
* 対 象  一般大人(初心者歓迎)
* 定 員  15名(要事前申込み)
* 参加費  3000円(消費税・指導料・材料費込み)
* 服 装  汚れても良い服装
* 持ち物  エプロン(あれば軍手など)

季節のお花を、先生自ら専門店で買い付けるため、
詳しい寄せ植えの内容は、直前に決定します。
詳しい内容は、追って掲載いたします。



お申込み・お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128


イベント | 更新日:2018.03.08

鳥と冬芽の観察会を行いました!

みなさんこんにちは!
もう2月になりました。ここのところ、どんより曇りが続いていましたが
今日は久しぶりの晴れ!日中はとってもあたたかでしたね~

本日開催いたしました。「鳥と冬芽の観察会」の様子をお伝えいたします!
このイベントは年に数回実施している生き物観察イベントで、樹名板プロジェクトと協働で行っているイベントです。
講師には、自然観察指導員(NACS-J)の坂本様にお越しいただきました。

いざ出発!!
img_1866

あららなにかな・・?葉っぱをぴったり地面につけたオオバコを発見!
img_1867

途中、楽しいクイズで盛り上がりました!「みどり、赤、黄、鳥の目の色でないものはどれかな・・」
img_1873

最後はAブロックの梅林にてまとめ。
ここは知るひとぞ知る名所。もうすぐ満開です!メジロも蜜を吸い吸い飛び回っていました。
img_1875
集まって頂いた皆さま、本当にありがとうございました!
ぜひ今度は、お散歩などでも生き物を探してみてくださいね。

ではまた次回の投稿まで。

イベント | 更新日:2018.02.04

プロから学べる!庭のお手入れ教室

おうちの庭木を自分でお手入れしたい方!
憧れのお庭を作りたい方必見!
手ぶらで気軽に学べます!


道具の使い方から、樹木の剪定方法・消毒・除草などなど
庭のお手入れの基本的な知識・技術を
造園のプロが丁寧にお伝えします。

資料を用いた講座の後は、公園の樹木で実践。
ご質問はお気軽に(*^^*)
お庭作りの疑問を解決しましょう♪

お教室終了後、当園自慢の日本庭園「見浜園」に
ご招待します。ぜひ、素敵なお庭作りの参考になさってください。



【日程】
2018年3月3日()13:00~16:00
※雨天の場合は翌日延期(両日雨天時は中止)

【講師】
山本 学 氏

【参加費】
1500円(税込み)

【対象】
屋外で作業が可能な大人の方15名

【集合】
パークセンター 会議室

【持ち物】
軍手もしくは革手、長袖・長ズボンで動きやすい服装
(はさみなど作業に必要な道具はご用意いたします。個人のものを使用される場合は個人の責任の範囲内でご持参ください。)


お申込み・お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128

イベント | 更新日:2018.02.01

花と緑の人気講座!室内で楽しむ和ランの寄せ植え


寄せ植えに使用する苗は、先生自ら厳選して買いつけるため、希少なものばかり!
今回は、香りの良さに定評のある和蘭『高砂』を使用した非常に贅沢な一鉢です。


初心者歓迎します♪ 気軽に素敵な寄せ植え作り♪
お家での育て方も丁寧に解説します。
花と緑のある生活、始めてみませんか(*^^*)


* 日 時  1月28日(日) 10:00~12:00     
* 会 場  幕張海浜公園パークセンター
* 対 象  一般大人(初心者歓迎)
* 定 員  15名(要事前申込み)
* 参加費  3000円(消費税・指導料・材料費込み)
* 服 装  汚れても良い服装
* 持ち物  エプロン(あれば軍手など)

季節のお花を、先生自ら専門店で買い付けるため、
詳しい寄せ植えの内容は、直前に決定します。
詳しい内容は、追って掲載いたします。



お申込み・お問合せ先
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128


イベント | 更新日:2018.01.02

お正月は幕張海浜公園へ♪

日本庭園『見浜園』は、年末年始も開園します!!

ぜひ、家族であそびにいらしてください♪

数量限定!売切れ御免!
開運 大吉福どら焼き販売

ca7e8f66085b76cd4c97d21b1948ccbc
焼き印は、幕張海浜公園特製♪お年賀にぴったりも♪
職人さんの手作りで、とっても美味しいですよー
5個入り1200円(税込)です。

開運?大吉わんちゃんプレゼント!
%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e7%94%a8%ef%bc%88%e8%89%b2%e5%8a%a0%e5%b7%a5%ef%bc%89

3が日に、呈茶ご利用のお客さま限定です。
2018年は戌年!願いをこめて、可愛い顔を描いてね(*^^*)
お抹茶と和菓子のセット500円です。

大きな門松も登場しますよー
巨大福笑いなど、お正月遊びもたのしめます♪


皆さまのお越しをお待ちしております(*^^*)
それでは、良いお年をお迎えください!

イベント | 更新日:2017.12.29

Christmas工作会★

Christmasを彩る夢いっぱいの工作いかがでしょうか♪
ハーブを使うので、大人の方の参加も歓迎します!!

★お菓子が入るよ♪『お菓子のおうち』
★ハーブでリラックス♪『ローズマリーのクリスマスリース』
(手のひらサイズのミニリースですよ♪)
★おしゃれに飾ってね♪『センニチコウポプリキット』

  
日付 12月9日(土)・12月10日(日)
時間 10:00~15:00
会場 海浜幕張公園パークセンター

※材料がなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。

イベント | 更新日:2017.11.27

見浜園灯ろうまつり本日(11/26)最終日です

みなさま、こんにちは。

今日は風が強いですね・・・(‘Д’)

先週から開催している「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」も、本日が最終日となります。

夜間特別開園として、夜8時まで入園可能です。(閉門は夜8時半)

抹茶営業も延長いたしますので、是非お越しくださいヽ(^o^)丿

昨日の様子を少し・・

171125kouyou
今日の風が心配ですが、まだ紅葉も楽しめます。


171125kisetsu
カルガモ、雪吊り、紅葉のコラボ


171125yukitsuri
夜の様子

皆様のお越しをお待ちしています♪

イベント | 更新日:2017.11.26

庭園ライトアップ~見浜園灯ろうまつり開催中★~

ライトアップ開催中!
水面に映る姿もとっても幻想的です。
imgp9782

雪吊へ誘う遠路の様子。
こちらも素敵ですよ(*^^*)
imgp9772

優しい灯りの手作り竹灯籠。
まるで流れ星みたい。
imgp9767

お客様の作ってくれた、手作り蓮灯ろうも園内を彩ります!
img_2047
見所いっぱい!「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」は11月26日まで開催します♪
どうぞお見逃しなく!ご来園お待ちしております(*^^*)

イベント | 更新日:2017.11.19

オータムフェスタ 初日!

皆さまこんばんは。
幕張海浜公園 秋の大型イベント第一弾!オータムフェスタの様子をお伝えいたします!
初日の今日は「芸術の秋を楽しむ1日♪

わくわく子ども基地が登場!(8日のみ)
img_0855
木陰のミニコンサート(8日のみ)もみんなで楽器を鳴らしておもいっきり楽しみました!
img_1192-%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0 img_0849

アースアート(両日開催)では木の実やドライフラワーを使って世界でひとつのオリジナルクラフトを作りましたよ!

img_1185
家族でわいわい作っています♪

img_1188
ちいさな木の実にイラストを描くときは真剣!


img_1181
なかには、こんな大作も!スゴイ!


img_1094 img_1190img_1180
完成した作品とパチリ!また、来て下さいね!


楽しいオータムフェスタは明日が最終日!
最終日の明日は「秋の自然と親しむ1日♪
本日も開催したアースアートのほかセンニチコウの摘み取り体験や、
全国造園フェスティバル2017(木の実の射的や球根のつかみ取りなどなど!)が
あってイベントもりだくさんです!ぜひぜひ、公園に遊びにきてくださいね!

イベント | 更新日:2017.10.08
ページの先頭へ戻る