ちば愛犬動物フラワー学園ボランティア♪

皆さまこんにちは(*^^*)
今日は、ちば愛犬動物フラワー学園の専門学生さんが、花植えボランティアをしてくれました。

暑すぎず、寒すぎず、外作業にはちょうど良い気候♪
まずは、作業の説明から
img_0027

ひび野橋に、ポーチュラカを植え付けました。
同じ色が隣合わないよう、カラフルな配色で植え付けます。
s-imgp9377

今はこんな感じ(^^)
どんどんお花が咲いて、すぐに華やかになりますよ。
楽しみにしていてくださいね♪
s-imgp9376

お次は、当園自慢のお花時計に取り掛かります!
img_0029

その大きさ、なんと関東最大級!!
午後の時間を目一杯使って、急ピッチで頑張ってくれました。
img_0032

完成!記念のハイ・チーズ♪♪
どうもありがとうございました。ぜひまたよろしくお願い致します(*^^*)
img_3003

県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128

お知らせ | 更新日:2017.05.16

ボランティア活動をして頂きました!

みなさんこんにちは☀

5/12(金)にAGCエンジニアリング株式会社の皆さまに
公園内の清掃ボランティア活動をして頂きました!

とても暑い日だったのですが、
皆さん一生懸命活動してくださいました(;_:)


落ち葉が大量です!
img_0124

箒や熊手でせっせと集めます!
img_0128

最後に花時計前で集合写真♪
30袋ほどの落ち葉が集まりました!
img_0130


みなさま本当にお疲れ様でした!

AGCエンジニアリング株式会社の皆さまは幕張海浜公園での清掃の他にも、
雑草取りや海辺のゴミ拾いなど色々なボランティア活動をされているそうです。

これからも機会がありましたら、またCSR活動の場としてご利用ください\(^o^)/
本当にありがとうございました!


県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128

お知らせ | 更新日:2017.05.12

ボランティア活動をして頂きました(5/14)

皆さんこんにちは!

5/14(土)に神田外語大学の学生さんとアメリカからの留学生さんたちが公園内でボランティア活動として
公園内の落ち葉清掃をして下さいました!今日はその時の様子をお伝えします^^*

当日はとてもいい天気☀
わんぱく広場に集合し、さっそくお掃除開始!


英語・日本語でコミュニケーションをとりながらの作業は大変なんだろうなと見ていると、
みなさんとてもリラックスしながら仲良く掃除をしていて、すごいな~と感心しました。

RIMG8371


ほうきや熊手を使い落ち葉を集めます!

RIMG8381


みなさんとても楽しそうに作業をしてくれたのが印象的でした♪

image (2)


最後に花時計前で集合写真をパチリ☆

image

神田外語大学のみなさん・留学生のみなさん、
お陰でとっても綺麗になりました!本当にありがとうございました\(^o^)/

ボランティアの後は公園のバーベキュー場を利用されるとのことでした♪
みなさんバーベキュー楽しみましたかー?

また機会があればぜひ幕張海浜公園に遊びに来てくださいね^^*



県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2016.05.16

社会貢献活動(CSR活動)をしていただきました!5/13

皆さんこんにちは!

5/13(金)にAGCエンジニアリング株式会社の皆さんに園内ボランティア活動をして頂きました^^*

今回は、Bブロックのバーベキュー場近くから公園の外周の落ち葉・ごみ拾いをお願いしました!
今日はその様子をお伝えします!


花時計に集合し清掃スタート!溜まった落ち葉を集めます。
DSC_0622

自転車の隙間までこまかくお掃除。
DSC_0619

暑い中一生懸命落ち葉を集めてくださいました!
DSC_0624

最後に花時計の前で記念撮影☆
DSC_0626

AGCエンジニアリング株式会社の皆さま、
いつも幕張海浜公園にてボランティア活動を実施していただきとても助かっています^^*
ほんとうにありがとうございました!


県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2016.05.14

社会貢献活動(CSR活動)をしていただきました!4/16

みなさんこんにちは!
4/16(土)近畿日本ツーリストの皆さまに園内清掃ボランティア活動を実施して頂きました。
今日はその時の様子をお伝えします!活動内容は落ち葉やゴミの清掃活動でした。

こちらは落ち葉・ゴミ清掃の様子。
ベンチ後ろなどにふきだまっていた落ち葉が大量にありましたが、皆様のおかげでどんどんキレイになっていきます!!

作業中

最後に花時計の前で記念撮影☆
14人の皆さんで集めた落ち葉はゴミ袋に24袋分も! たくさん落ち葉を清掃していただき公園もピカピカです!(*^_^*)

集合写真
近畿日本ツーリストの皆さま、お休みの土曜だったにも関わらず
本当にありがとうございました!\(^o^)/

県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2016.04.20

社会貢献活動(CSR活動)のご報告

みなさんこんにちは!

本日は、先日行われたCSR活動の報告です!
4月17日(金)にAGCエンジニアリング株式会社様が、公園内での落ち葉清掃、ゴミ拾い活動を行いました!

今日はその時の様子をお伝えしたいと思います\(^o^)/



まずは、大芝生広場の花時計前に集合しあいさつ。
約20名の従業員のみなさまが集まってくださいました!



さっそく、Bブロック健康の広場で落ち葉拾いです!



落ち葉の多いエリアなので大変です(;_:)



集めた落ち葉は袋に詰めていきます。



最後は、花時計前で記念撮影!
1時間弱の作業でしたが、多くの方が参加してくれたおかげで、こんなに沢山の落ち葉が集まりました。

AGCエンジニアリングの皆さまは定期的に幕張海浜公園でCSR活動をして下さり、いつも助かっています(;_:)
ほんとうにありがとうございました!


県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2015.04.21

社会貢献活動として園内清掃をしていただきました

本日は、園内で行われた社会貢献活動についてご紹介いたします!

8/12(火)にボディショップスタッフの皆さまに
CSR活動(社会貢献活動)の一環として、園内の清掃を行っていただきました!

朝9時前にお集まりいただき、
Bブロック大芝生広場を中心にゴミ拾いを行っていただきました。



挨拶の後、ゴミ拾いスタート!



茂みの奥や、植物の足元まで
ゴミがないかしっかりと確認してくださっています!



空き缶、たばこの吸い殻、花火など
細かいものからこんな大きなゴミまで集まりました。

園内をきれいに保つためにも、ポイ捨てなどされないよう
皆さまどうかご協力お願いいたしますm(__)m



最後に花時計前で集合写真☆
日差しが照りつける中、広い園内を歩き回りゴミを集めて頂き、
スタッフの皆さま本当にありがとうございました\(^o^)/


県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2014.08.26

社会貢献活動として園内清掃をしていただきました。

日に日にあたたかさを感じるようになってきましたね。

4月10日(木)にAGCエンジニアリング株式会社の皆さまが
CSR(社会貢献活動)の一環として、当公園での清掃を行ってくれました!!
幕張海浜公園に13時00分にお集まりいただき、Bブロックの園路の落ち葉清掃、ゴミ拾いを行っていただきました。


当公園所長より、ウェルカム・挨拶でクリーン精神がみなぎります。



掃除、気合が入ります!!



落ち葉がたくさん回収できました。新緑芽吹く春とはいえど、落ち葉はたくさんあります。
マテバシイやクスノキ、シラカシなどの落葉樹の一部は葉を4~5月に更新させます。そのため、落ち葉は意外と多いのです。
他にも、たばこの吸い殻、空き缶等はかならず落ちています。皆が気持ちよく使う公園ですから、ポイ捨てはやめてくださいね。



AGCエンジニアリング株式会社の皆さま、大変お疲れ様でした。



県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。
今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2014.04.10

パーク・クエストⅢやってるよ♪

幕張海浜公園では今年で3回目になる夏のクイズラリー、「パーク・クエストⅢ」を実施ししています!

夏休みも終わりに近づいてきましたが、これまでに今年もたくさんのお友達が参加してくれています♪
今月8/31まで行っていますので、ぜひご参加くださいヽ(^o^)丿
※参加には100円/人(保険料)が必要です。

幕張海浜公園に再び闇の使者ダークマン2が現れた!
公園内に閉じ込められた妖精たちを探し出し、闇の使者をたおしてほしい!

公園の中の5ヶ所の木に取り付けられたクイズを見つけ出し、それに答えた君には素敵なプレゼントを準備しています!
受付は幕張海浜公園Cブロックのパークセンターに来てね!(見浜園入り口のそばの建物だよ。)
パークセンターで下のノートをもらって、出発!


ちなみにクイズは公園のどこにあるかというと…?

公園の木に看板が付けられているよ。(これは去年の様子)
看板のふたを開けるとそこには妖精からの「ひみつの言葉」がかくされているよ!


参加するときは水筒などを持って水分ほきゅうをし、熱中症にならないように気をつけてね!

では、みんなの参加を待ってますヽ(^o^)丿


実施期間:平成25年7月21日~8月31日
受付時間:9:30~15:30


主催:幕張海浜公園樹名板作りプロジェクト
    県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ

公園からのお知らせ | 更新日:2013.08.19

社会貢献活動の場として園内を綺麗にしていただきました!(6月5日)

6月5日(水)にアステラス製薬株式会社の皆様が社会貢献活動の場として幕張海浜公園で活動してくれました(^O^)/ 

幕張海浜公園に朝10時00分にお集まりいただき、Bブロック花時計周辺の園路の落ち葉清掃、ゴミ拾いを行っていただきました。また当公園ボランティア「花植え隊」の花壇1枡への花植えもお手伝いいただきました!


この時期も実は落ち葉がたくさん!(常緑樹は春先からこの時期にかけて落葉するのでたくさんありました…!)



たくさん集めていただきました。



花植えもしていただきました✿


水をやって終了(^^)

梅雨時期とはいえ、太陽も出て暑い中、活動していただきました。アステラス製薬のみなさま、ありがとうございましたヽ(^o^)丿
お花も元気よく根付いていきますように…✿

♪県立幕張海浜公園A~Cブロックでは、県民協働として地域の皆様とともにいろいろな活動をしています。今回のような活動の場としてもご協力いたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは下記へ
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
TEL:043-296-126 FAX:043-296-0128

公園だより | 更新日:2013.06.07
ページの先頭へ戻る