ムラサキモクワンジュ

別名:紫蘇芯花(ムラサキソシンカ)。葉の形が羊の蹄(ひづめ)のように先が割れているのが特徴で、「羊蹄木(ようていぼく)」とも呼ばれます。ランの花を思わせる香りのよい花が咲きます。
| 学名 | Bauhinia purpurea |
|---|---|
| 科名 | マメ科 |
| 分布地・ 原産国 |
中国南部~東南アジア |

別名:紫蘇芯花(ムラサキソシンカ)。葉の形が羊の蹄(ひづめ)のように先が割れているのが特徴で、「羊蹄木(ようていぼく)」とも呼ばれます。ランの花を思わせる香りのよい花が咲きます。
| 学名 | Bauhinia purpurea |
|---|---|
| 科名 | マメ科 |
| 分布地・ 原産国 |
中国南部~東南アジア |