埼玉県営狭山稲荷山公園

昭和56年6月に、「ジョンソン飛行場住宅地区返還国有地の処理の大綱」において、県営公園として位置付けられ、みどり豊かな都市環境の形成や、住民の多様なレクリエーションの充足、また防災活動拠点とするため、大型休憩舎や防災用井戸など防災施設が整備された公園として、国有地の無償貸付により平成10年4月に開設されました。米軍基地時代の名称「ハイドパーク」の名で地域の方に愛されている公園で、春には桜の名所としても広く知られています。

公園のホームページへ