谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

2月4日(日)講演会 参加者募集中!!

2月4日(日)の「世界湿地の日」イベントでは講演会を開催します。

第1部は、海洋環境におけるプラスチック汚染の現状と国内外で行われている対策や取り組みについてお話していただきます。プラスチックは私たちの生活で今やなくてはならない便利な存在になっています。一方で使用済みとなったプラスチックが海に影響を与えています。私たちには何ができるのか、講師の市川智子さんと一緒に考えたいと思います。

第2部では、小学生の時から21年にわたり谷津干潟で野鳥を観察してきた今やバードウォッチングマガジンのBIRDERでも取り上げられている澤本将太さんから水鳥観察の楽しさや、シギチドリ類の状況をお話いただきます。

第3部では、谷津干潟で活動する学生「谷津干潟ユース」の活動報告を行います。谷津干潟での調査やマイクロプラスチック問題についての啓発活動など、谷津干潟が抱える問題に立ち向かう若い世代の声をお聞きください。

●日時:2月4日(日)13:00~16:20
●場所:谷津干潟自然観察センター
●参加費:入館料のみ●参加ご希望の方は、電話もしくは観察センター窓口へお申し込みください。
電話047-454-8416

【第1部】海洋プラスチック汚染の現状と取組みについて

【第1部】:ラムサール条約登録30周年・千葉県誕生150周年記念講演会
「海洋プラスチック汚染の現状と取組みについて」(90分間) /環境省水・大気環境局 海洋環境課の市川智子氏

●市川智子さん:国政府、州政府、国際機関、NGOで湿地と渡り鳥の保全を20年。特に市民、子供、アーティスト等の保全活動参加促進に注力。現在はプラスチック汚染に関する条約の策定に向けた政府間交渉に従事。環境経済学修士

【第2部】はじめよう、水鳥観察

【第2部】:世界湿地の日講演会「はじめよう、水鳥観察」/澤本将太氏 (60分間)

●澤本将太さん:1993年3月生まれの千葉県生まれ、船橋市民。趣味として始めた鳥見は20年目を迎えた。シギ・チドリ、ガン・カモ、カモメ、海鳥、サギなど水鳥ばかり見ており、普通種から珍しい鳥まで、年齢識別や換羽に興味がある。

【第3部】谷津干潟ユース活動報告

【第3部】:世界湿地の日講演会「谷津干潟ユース活動報告」 /谷津干潟ユース (20分間)

●谷津干潟ユース:高校生・大学生世代を中心に、谷津干潟における保全とワイズユース(賢明な利用)について考え、谷津干潟に還元する活動を企画・実施することを目的にしたプロジェクトです。「谷津干潟をもっと知りたい」、「谷津干潟のために何か行動したい」という思いがある学生が主体性を発揮する場を提供しています。

スズメじゃないよ、オオジュリンだよ!

谷津干潟に生えるヨシ原にはいろいろな小鳥たちがやってきます。
先日はスズメと同じような色をした冬の渡り鳥「オオジュリン」がやってきました。
ヨシの茎にしがみつき、くちばしで器用に茎のかわをむしりとり、小さな虫を食べていました。

Facebookでは動画を投稿しています。こちらをご覧ください。

「谷津干潟サイエンスカフェ」参加者募集中!

2月10日に谷津干潟サイエンスカフェを開催します。
テーマは「今、地球で起こっていること」です。
現在、世界各地で大きな災害が起きていたり、絶滅危惧種が増えていたりしています。
地球や日本で起きていることを紹介し、世界の中でも谷津干潟がなぜ重要な環境なのかを考えていきます。
ぜひご参加ください。

サイエンスカフェとは、コーヒーや紅茶などを飲んだり小菓子を食べたりしながら気楽な雰囲気で、生きものや自然環境の保全・調査・研究、湿地、渡り鳥などをテーマにしたお話を聞くイベントです。

■開催日:2月10日(土曜日)
■時間:13:00~14:30
■場所:谷津干潟自然観察センター
■定員:30名
■対象どなたでも(小学生は保護者同伴)
■参加費:1500円(飲み物代・お菓子代込み)+入館料
■受付:1月10日(水)より電話047(454)8416または観察センター窓口にて。

 

演者プロフィール
佐藤望:理学博士。環境省地球環境局、国際NGOのバードライフインターナショナルで働き、気候変動や海外の自然保護の業務に携わる。本業以外では任意団体の「くりべぇす」を設立し、自然保護活動をしている。

「本日のフィールドノート」野鳥の追加報告(1/20更新)

本日開館時間中に谷津干潟自然観察センターで確認した野鳥は、ホームページ「本日のフィールドノート」で確認することができます。
なお、「本日のフィールドノート」は2015年~2022年の間に確認された鳥類を基にリスト化しております。この期間に確認されていない野鳥は反映されません。

本日は観察センター館内からルリビタキを確認しました。フィールドノートには反映されませんので、ブログにて追加報告させていただきます。ホームページ「本日のフィールドノート」は以下のURLよりご確認ください。

「本日のフィールドノート」野鳥の追加報告(1/18更新)

本日開館時間中に谷津干潟自然観察センターで確認した野鳥は、ホームページ「本日のフィールドノート」で確認することができます。
なお、「本日のフィールドノート」は2015年~2022年の間に確認された鳥類を基にリスト化しております。この期間に確認されていない野鳥は反映されません。

本日は観察センター館内からルリビタキを確認しました。フィールドノートには反映されませんので、ブログにて追加報告させていただきます。ホームページ「本日のフィールドノート」は以下のURLよりご確認ください。