募集要項
- プログラム概要
- 【業界研究・体験型1DAYインターンシップ】
■造園業界研究 (造園業界の動向について理解を深める)
皆さんは“造園”と聞いて何を思い浮かべますか?
造園業界とはどのような業界なのか、どのような仕事をするのか。皆様の疑問にお答えします!
まずは業界について基本的なことを知っていただけたらと思います。
造園業界を志望される方も、造園業界についてまだよくご存知でない方も是非ご参加下さい!
■当社の事業説明
造園業界について知っていただいた上で、当社の位置づけや理念、
人とみどりをつなぐ幅広い事業についてお話いたします。
■現場見学
実際に現場へ足を運び、現場に携わる従業員の話を聞いたり、
現場でしか味わえない空気を肌で感じてください。
■グループワーク (企画力を身につける)
現場での見学を終えた後は、実際に当社の事業に関わる公園づくりのグループワークを体験していただきます。
難しく考える必要はなく、自由な発想で考えていただくようなワークを考えておりますので、お楽しみに!
■座談会
最後に若手社員との座談会を設けます。
体験中に聞けなかったことや聞きづらいこと、不安なこと、相談したいことなど、
聞きたいことは多くあると思いますので、なんでもざっくばらんにお話ください。
※上記プログラムは、場合により変更となる可能性がございます。 - 実施日
- 全日程、受付を終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
【第一回】
日程:2018年2月22日(木)
時間:10:00~17:30 (予定)
【第二回】
日程:2018年3月12日(月)
時間:10:00~17:30 (予定)
【第三回】
日程:2018年3月28日(水)
時間:10:00~17:30 (予定)
※各回限りがございますので、応募が多数になった場合はお断りさせていただく可能性もございます。 - 実施場所
- 東長崎本社 (東京都豊島区長崎5-1-34 東長崎西武ビル2階)
都内維持管理現場 - 待遇
- 交通費支給(本社から現場間)・昼食支給・報酬なし
- 応募資格
- 大学3年生・大学院1年生
※造園の学科を専攻している方に限定しておりませんので、
『みどり』が好きな方や当社にご興味のある方は是非ご参加ください! - 応募方法
- 全日程、受付を終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
- 応募受付期間
- 各回の3日前受付終了
- お問い合わせ先
- TEL:03-4531-3600
担当者:管理部人事課 二見(ふたみ) ・ 鶴谷(つるたに)