2017年11月29日(水)小さな翡翠色の花
屋外のイチョウや秋バラも素敵ですが、
トロピカルドーム温室も今、ご覧いただきたいお花が咲いていますよ♪
まず、冬季にだけご覧いただける花、「ラケナリア・ヴィリディフロラ」が開花しました!!
まるでガラス細工のような透明感をもった、小さく、繊細な花です。
なんといっても、色がキレイです。当園では3~5月頃「ヒスイカズラ」という翡翠(ひすい)色の神秘的な花が開花しますが、
今ご覧いただける「ラケナリア」も同じ翡翠色をしています。
このような色を持つ花は世界で「ヒスイカズラ」と「ラケナリア」のたった2種類だけだと言われており、
大変珍しいことが分かります。
本種の開花期間は11月下旬~12月中旬までと、あまり長くないため、どうぞお見逃しのないようご覧ください!
その他にも、まるで宇宙人のような珍しい花「アリストロキア・トリカウダタ」も開花中です!
お花一つひとつの開花期間は1~2週間程でとても短いですが、
蕾が数個ついているので、もうしばらく楽しめそうです(^^)
その他にも、
ウナヅキヒメフヨウ
今がやっと咲き始めの赤いパフパフカリアンドラなど
トロピカルドーム温室の中は熱帯植物で盛り上がっています!!
さらに、11月25日(土)~1月8日(月祝)までの期間中、
★アロア・ワッド探検隊★の「トワイライトミッション」を開催中です♪
冬季は日が短く、温室の昼間の情熱的な美しさは夕方から表情を変えはじめ、
薄暗く、ちょっぴりコワーイ雰囲気に変貌します。
そんな中、植物も昼夜を感じて、昼間の温室ではご覧いただけない景色が広がります!!
日照によって姿を変える植物の様子を見ることができる、絶好のチャンスなのです!!
「まるで脱出ゲームみたいだね!」とも言われるトワイライトミッションは、
そんな冬季限定の特別ミッション!!さらに夕方16:00~すぎからでないとミッションができないため、
閉園の17時までに解かなければいけないという時間制限もあります。
懐中電灯とミッションボードをもって、暗い温室の冒険に出かけませんか?
皆さまのご来園、お待ちしております!!
★トワイライトミッションについてはこちら★
2017年11月29日(水)イチョウの黄葉、秋の訪れ
はっきりとした黄色の色づきが美しい大イチョウ。今が本当にキレイです!
冷たい風とともに、秋の訪れを感じます。
大きな木を見つけると、株元から見上げた景色を見たくなります。
黄色いっぱいの景色が広がり、異世界に来たような気分です♪
植物は、鮮やかで目立つ「花」に焦点を合わせがちですが、
秋は、「葉」の美しさにはっと気づかせてくれます。
色が変化しつつある葉から、足元に落ちた葉までの、季節ならではのグラデーションをお楽しみください!
秋バラは、見頃は過ぎていますが、品種によっては花数多く、花蕾をつけている株もあります!
ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ
来春に結婚されるヘンリー王子の母であるダイアナ元英国皇太子妃をイメージしたバラです♪
ブルーライトは、独特の香りがする青バラの中でも特に香りが強く、
国際的なコンクールでもあるJRC(Japan Rose Concours)金賞「香りの大賞」を受賞した名誉ある品種です。
カーディナルは、ぜひ秋にお勧めしたい品種です!
花びらが尖ったように咲く剣弁咲きがカッコいいですよ(*^^*)
ゴールデンメダイヨンは、明るい黄色が美しいバラです。
少し波打つ花びらも、可愛らしいですよ!
シェイラズ・パフュームは、名前のとおり強香品種で、
フルーティーな甘い香りがします!色のグラデーションにも注目です!!
季節を感じる秋散歩ができます!ぜひ小田原フラワーガーデンに遊びに来てくださいね♪