トロピカルフルーツ展開催中です!
寒い日が続いていますね。春が待ち遠しい方も多いのでは…。
しかし! ねったいかんではいま、春を通り越して、気分は夏!です。
1月29日(火)~3月3日(日)まで、トロピカルフルーツ展を開催しています。
南国気分になってみませんか。
フルーツパーティのはじまりです!
展示室中央には、めったに見られない、なったままの状態の丸ごとバナナ、
「バンチバナナ」をご覧いただけます。熟してきたら、試食会の予定も…
幹に直接、実がなる南米産のジャボチカバも展示しています。
トロピカルフルーツの
さまざまな情報が展示されています。
注目は、あの!「ドリアン」のにおいを体験できるコーナーがあります。
くさいけど、おいしくて病みつきになる方も多いドリアン。
まだ、あの匂いを体験したことがない方はぜひ!
玉川大学農学部 水野 宗衛教授のご協力による、スターフルーツに関する展示もございます。
形が面白いだけでなく、さまざまな栄養や効能があるんですね。
フルーツに関する講演会も開催されます。
2月22日(金)は講演会「フルーツと健康の真実」。
講師は約10年間、食事はフルーツのみという生活を続けている、中野 瑞樹氏。
テレビ出演や各地で講演会をされており、フルーツの魅力と効能についてなど、
「あなたの知らないフルーツの世界」をたっぷり語ってくださいます。
時間は13:30~15:00、参加費は入館料のみで無料となっています。
当日、直接当館にお越しください。
みなさま、トロピカルフルーツ展にぜひお越しください。お待ちしております。
(M記)