見浜園灯ろうまつり本日(11/26)最終日です
みなさま、こんにちは。
今日は風が強いですね・・・(‘Д’)
先週から開催している「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」も、本日が最終日となります。
夜間特別開園として、夜8時まで入園可能です。(閉門は夜8時半)
抹茶営業も延長いたしますので、是非お越しくださいヽ(^o^)丿
昨日の様子を少し・・
今日の風が心配ですが、まだ紅葉も楽しめます。
カルガモ、雪吊り、紅葉のコラボ
夜の様子
皆様のお越しをお待ちしています♪
紅葉情報・見頃(2017.11.24更新)
みなさんこんにちは♪
日本庭園「見浜園」の紅葉情報をお伝えします!
ただいま、紅葉が見ごろです!!
近づいて見てみると・・
奥のモミジは昨日の雨風で、だいぶ散ってきています・・
こちらは外の池の脇の小道。モミジのトンネル。青空に幹の黒とモミジの赤が映えて綺麗です。
夜間特別開園「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」も残すところ明日、明後日の後2日です!
詳細は下記からどうぞ♪
呈茶の営業時間も延長しますよー♪♪
11/18(土)~26(日)には「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」を開催中!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
紅葉情報・見頃(2017.11.22更新)
みなさんこんにちは♪
日本庭園「見浜園」の紅葉情報をお伝えします!
ただいま、紅葉が見ごろでございます!!
鮮やか♪♪ぜひ今週中にご覧ください(*^^*)
ライトアップも素敵ですが、青空の下の紅葉も見逃せませんよっ。
お昼間も夜間ライトアップも、合わせて見浜園をお楽しみください。
ライトアップの詳細は下記からどうぞ♪
呈茶の営業時間も延長しますよー♪♪
11/18(土)~26(日)には「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」を開催中!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
紅葉情報・見頃(2017.11.19更新)
みなさんこんにちは♪
日本庭園「見浜園」の紅葉情報をお伝えします!
段々と見頃のモミジが多くなってきました♪
曇り空よりもやはり晴れて太陽の光にあたると、より鮮やかになりますね♪
ただいま見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~を開催中です。夜間開園延長しております。夜も幻想的な雰囲気を楽しめます。抹茶と和菓子の営業も延長いたします(^^)/
詳細は下記からどうぞ♪
11/18(土)~26(日)には「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」を開催中!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
明日から見浜園灯ろうまつりです!
いよいよ明日11/18(土)~26(日)は「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」です!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
もちろん、お昼間の紅葉や景色も素敵ですよ♪
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
雪吊りをご覧ください♪
皆さま、「雪吊り」をご存知ですか(*^^*)
北陸などの降雪地帯で、樹木を雪の重さから守るために
受け継がれてきた伝統技法です。
そして、非常に風情がある情景が広がります♪
今年も、見浜園でご覧いただけますよ♪♪
青空のもと設置作業! いよっ職人さんっ!
この後、パット傘を開きます!
じゃんっ!
こちらは、夕方の光景。
グラデーションがかった空と、ビルと、雪吊りの共演(*^^*)
そしてそして、今年はライトアップにも初挑戦します!
とっても幻想的で素敵です!おすすめです!
ぜひ、足をお運びくださいませ(*^^*)
お待ちしていますー♪♪
見浜園灯ろう祭りはこちら!
紅葉情報・一部見頃(2017.11.13更新)
みなさんこんにちは♪
日本庭園「見浜園」の紅葉情報を短くお伝えします!
見浜園内にはいくつか四阿がありますが、そこから撮った写真です。
奥に見えるのはアパホテル
下から見上げて、光に透けるモミジの紅葉、綺麗だな♪
一気に色づいてきたような気がします。
さて、11/18(土)~26(日)には「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」を開催します!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
紅葉情報・一部見頃(2017.11.11更新)
みなさんこんにちは♪
日本庭園「見浜園」の紅葉情報をお届けします~♪
庭園を入ってまっすぐ進むと2本のモミジが見えて参ります。
2017.11.07撮影
青空と松のシルエットも綺麗です。(モミジは右側の奥です)
2017.11.11撮影
こちらは本日撮影。ちょっと曇り空ですが、だいぶ色づき始めました。
2017.11.07撮影
更に奥に進んだところに、毎年いち早く紅葉の始まるモミジがあります。こちらは見頃になって参りました。
橋とモミジが素敵で、記念撮影にもオススメです。
2017.11.07撮影
こちらは本日撮影。モミジではないですが、松の雪吊りです。冬の風物詩として毎年設置しております。今年は少し早めに
設置いたしました。来週からの「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」にてライトアップ予定です♪
さて、11/18(土)~26(日)には「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」を開催します!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!今年は雪吊りもライトアップいたします★
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^o^)丿
「見浜園灯ろうまつり~庭園ライトアップ2017~」の情報はコチラから
紅葉情報(2017.10.30更新)
みなさんこんにちは♪
園内の紅葉情報をお届けします~♪
今日は台風一過で、久しぶりに気持ちの良い天気でしたね!
まずこちらは、見浜園に入ってちょうどまっすぐに進んだ池の縁にあるモミジです。青い葉が目立ちますが、
うっすら赤みがかってきました。
葉をに近づいてみるとこんな感じ。おや赤トンボが紅葉のお手伝いをしてくれています♪
こちらはシダレモミジ、こちらも段々と色づいて来ている印象です。
最後にこちらは、見浜園内のお茶室のモミジです。見浜園のなかでは一番紅葉が進んでいるように見えました!
さて、11/18(土)~26(日)には「灯ろうまつり~見浜園ライトアップ~」を開催します!
期間中は開園時間を延長し、色づく紅葉のライトアップを楽しめる他、
津軽三味線の演奏会など魅力的なイベント盛りだくさん!
ブログでは紅葉情報をアップしていきますのでチェックしてみてください!
マリンデッキ花植え♪
皆さんこんにちは♪
Bブロック花時計向かいのマリンデッキのお花を植えました!
今回のお花はベゴニア、約1000株!! 色違いのお花を揃えて模様を作りました。
頑張って植えています。なんの模様かわかりますでしょうか・・
正解は・・・来園してのお楽しみ♪♪
この模様、家族やカップルに大人気!!
記念写真なんかにもってこいの模様なのです。
ぜひ、観に来て下さいね♪